日本共産党の元ナンバー4 筆坂秀世氏が暴露 「共産党議員の文書交通費100万円は全て党が吸い上げていた」「現金を渡されたことも、振り込まれたこともない」「使用用途は不明」=ネットの反応「さすが赤い貴族」「ヤクザ組織やんwww」 https://t.co/fMuxmyIVIR
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) 2021年11月27日
**********************************************************************************************
日本共産党の「文書交通費」はブラックボックス 元議員は「月100万円は全て党が持っていく」(デイリー新潮)#Yahooニュースhttps://t.co/d2DbSBDlxp
— makku🇯🇵 (@makku05664375) 2021年11月27日
共産党のやり方は論外であるが、国会議員の文書交通費は税金の無駄遣いそのもの。他にも無駄な手当てが有るだろう、この際全て出してみろ!
つまり、共産党の政治活動費は文書交通費で行われていたってことね。
— Kaz in Matsudo (@vecrider) 2021年11月27日
てっきり、赤旗の売上からと思っていたけど、結局大元は税金かよ。
偉そうなこと言ってたのになあ。 https://t.co/1X8N2mfOfl
なるほど。共産党はピンハネしているということですね。
— 広瀬あさひ (@vTxpqRVTUijcIq4) 2021年11月27日
これは、志位さんに説明責任があるでしょう。 https://t.co/jTjtooLhCk
凄いなぁ。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) 2021年11月27日
これってヤ○ザ組織と何が違うの?👀
”寄付”ねぇ…。
上納金の間違えじゃなくて?🤔
所属議員から歳費を巻き上げて、党員には赤旗買わせて巻き上げるし、何でもありだねー。
恐ろしいね共産党は。
https://t.co/rcYrjXeB1p
議員の文書交通費を丸々搾取する日本共産党って怖いですね!
— 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) 2021年11月27日
インターネット使ってメールや無料電話機やビデオ会議ができる今、月100万円の文書交通費って、支給する必要がないですね。
全廃止にすべき!
https://t.co/bzFgBtvbFa
いえ、レッド企業です。アカだけに😎
— 金のくまモン(Golden Kumamon) (@hiro_smiles) 2021年11月27日
⬇️
まるでブラック企業!?
文書交通費は共産党が吸い上げてしまい、プールした金の用途などは全くのブラックボックスだったという
共産党の場合、国会議員の歳費(給与)も党が一括して受け取り、党への“寄付”などを差し引いて渡しているhttps://t.co/r9Pui5oLdK