そうなのよ。
— しっぽな🇯🇵All Lives Matter (@Shippo84361404) 2021年11月15日
相手が保守とか左翼とか関係なく、民事の揉め事で個人情報をメディアを使って晒しちゃうことが問題なのよ。
議員や公に記事を発表するマスコミが個人攻撃して、私刑にかけてるのが恐いのよ。 https://t.co/YGddALTXaF
黒瀬と言うのが何であるのかは知らんが、たかがSNSの匿名アカウントに対し「事実と異なる事を拡散され攻撃された」などと騒ぎたて、その発信者がマスコミによって家族まで巻き込まれリンチ扇動される様を喜ぶ議員などいねえよな?
— JpnCiro😎ブチョー (@JpnCiro73030211) 2021年11月12日
**********************************************************************************************
メディアが急に元婚約者さん
— Web_News (@summary_web) 2021年11月15日
叩き始めた
まだまだほかの人も攻撃始めそう
何処から指令でも来たのかな😡
最近のマスコミと国会議員の
個人攻撃が酷すぎる😡
加藤浩次 小室さん母の元婚約者に不信感「どうも納得いかない」
https://t.co/LPqO6sdWSk
黒瀬さんまで個人情報を晒されてプライバシー侵害されるとは思わなかった。
— 猫 ミチル (@minpounokokoro3) 2021年11月12日
ここまでマスコミがSNSに負けたと認めて、
攻撃を仕掛けるとは思いませんでしたね。
とくに米山は酷いわ、コイツ議員になって調子に乗りすぎ。
マスコミと米山などのパヨクは絶対に許されませんね。
岩国への配慮ありがとうございます。
— あたごやま (@atagoyama88) 2021年11月13日
話は変わりますが、最近野党議員とマスコミによる保守系アカウントへの個人攻撃が横行し、言論の自由を萎縮させつつあります。
是非国会で問題提起して頂きたいです。
自民党でこれが出来るのは杉田先生くらいだと期待しています。https://t.co/1FQpT44KbZ
嫌悪する思想の相手への嫌がらせ、攻撃にブレーキが効かない。それは左右問わずいるものの、左派はそれがとても顕著。国会議員ですら複数名が喜々とリンチに参戦し、それがマスコミに批判されることもない。
— 夏多感(夏舟)💦 (@natsu_takan) 2021年11月12日
ただただ左派に国の舵取りを任せては駄目だという思いを深くする。https://t.co/bQEOm9x8Ft
黒瀬深氏の個人情報公開は許されるのか | 令和電子瓦版 https://t.co/9Ka8yxlstJ
— TEDDY曹長 (@sgtM_teddy) 2021年11月13日
全くその通りだと思います。一部の野党国会議員、マスコミ側が自分で自分の首を締めているのに気付いていないのでしょうか。攻撃されたとする人が正義の名の下で個人情報を公開されても文句言えなくなりますよね
国会議員やマスコミという大きな影響力を振りかざし
— 破壊と創造 (@K18879126) 2021年11月12日
その力の大きさを知りながら
一般人の呟きさえ倫理に外れた攻撃をする
どちらが悪質なんだかねぇ
これがまかり通るなら、もはや言論、表現の自由は地に落ちたと言う事だ https://t.co/09nguY16ju