都内某所弁護士事務所にて、昨今のSNS訴訟に関わる名誉毀損、誹謗中傷、業務妨害等への具体的な対策について相談して参りました。弁護士のご意見をお聞きした上で、情報開示請求による個人情報の非開示や流出防止、相手方への刑事告訴、刑事告発、損害賠償についてご協力頂けるようお願い致しました。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2021年11月18日
具体的には『SNSの自由な言論を守る会(仮称)』を立ち上げ会員や賛同者を募り、皆様で集めた資金を本日ご相談した弁護士事務所に預託し、被害事案が発生した際の法的救済へのご協力をお願いする形を考えています。同時に、情報開示請求による個人情報流出についての法改正への活動も想定しています。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2021年11月18日
右左イデオロギー関係なくSNS上で自由な議論を行えるよう、スラップ訴訟、開示請求による個人情報流出、名誉毀損、誹謗中傷、業務妨害を防ぐ事を目的としたいと考えます。私は理念に賛同頂ける方々をこれから探します。特に法改正実現の為ご協力頂ける議員や弁護士の先生、お力をお借り出来ませんか。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2021年11月18日
@seiryukai 松丸様、以上が今回行いました相談内容の大枠ですが、現状の事案について第三者の立場で行える具体的な対抗策もございますので、一度どこかでお時間頂き、ご相談させて頂くことは出来ますでしょうか。ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2021年11月18日
**********************************************************************************************
今のままでは、個人情報を晒された挙げ句社会から排除され、自死などの最悪の結果を迎える方々が出るかも知れません。悪意ある人間によるその様な暴挙は断じて許せない。Twitterの呟きから現実の行動を起こすタームが訪れています。長い闘いになると思いますが、皆様、共に頑張って参りましょう。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2021年11月18日
担当する弁護士は、検事の経験を持つ方で刑事告発、刑事告訴に精通しております。もう一人は大手企業の損害賠償で実績があり、二人共SNSの言論の自由を守る趣旨に強く賛同して下さっています。いずれ皆様にもご紹介差し上げますが、頼りになるお二人です。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2021年11月18日
どこまで行けるかわからないけど、やるべき事をやります。調子に乗っているあの議員にも、デカいプレゼントを準備しています。皆様、ご協力、ご賛同の程宜しくお願い申し上げます。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2021年11月18日
**********************************************************************************************
もちろん賛同致しますし、何でも協力します。寄付もしますし、法改正のお手伝いもします。SNSの言論の自由を守るために、皆さまと一緒に協力し合い、出来れば早急に活動してゆきましょう。
— にこ姉 (@nikone_25) 2021年11月18日
海乱鬼さん、ありがとうございます。
— 竹内久美子 (@takeuchikumiffy) 2021年11月18日
ご協力出来ることがあれば気軽にお声かけくださいね🎌
— 由美 (@MagnoliaAliceF) 2021年11月18日
海乱鬼さん、お疲れ様でした❗️😊
— あんかけナポリ (@napori_ankake) 2021年11月18日
立ち上げの際には微力ながら協力致します!👍🥳
これ本当に大きな動きですよ!!
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) 2021年11月18日
『国民から訴えられる国会議員』
これがどれほどのダメージになるのか
立憲民主党議員は震えて眠りやがれ!!! https://t.co/bDFItwhmHt