武蔵野市の公立中学では、配られた地図に東海と記載されているとか。
— おばちゃん的愛国主義 (@YuuSubarashii) 2021年11月14日
無茶苦茶ですよね。 https://t.co/6wnSOIrAdR
**********************************************************************************************
武蔵野市の市立中学校の教師がいる。この教師は50代の男性で、社会科の問題として、日本海を『「日本」海(東海)』と表記した地図を掲載した問題に関する解答を生徒に求めていた。
— おばちゃん的愛国主義 (@YuuSubarashii) 2021年11月15日
教育委員会「都内の公立校の教材で東海表記が使われたのは前列がない」とのこと pic.twitter.com/kwqJAWHeaM
あかんやろ!
— 浅川恭一 (@eVdHHoahR64OMec) 2021年11月15日
武蔵野市のヤバさがこれほどとは:(;゙゚'ω゚'):
— 桃栗3年タクシー8年😗1日1回「ファミマを右で」 (@SzRgRWvAc0Vqc6k) 2021年11月15日
武蔵野市の皆さん。逃げて下さい。又は早急にリコール運動を‼︎
— ゆうたかさん (@mototyan0976) 2021年11月15日
これは中国で使われている地図ですね。
— rominga (@romingo10) 2021年11月15日
怖い洗脳ですね
— なないろ (@dlSzZUDE5tmWu5o) 2021年11月15日
やっぱり日教組はいらん。
— donnat (@donnat311) 2021年11月15日
あまりの衝撃で朝から頭が痛いです😖
— じぇい (@8JMi6) 2021年11月15日
この教師とテスト内容は言語道断ですが、教育委員会もボケすぎてます。
重要な問題点は、
前例がない事ではなく、
事実と異なる個人的組織的情報を子供達にテスト形式で押し付けた、
点です。
武蔵野市を破防法に基づく調査対象団体にして良いかと。
>武蔵野市の公立中学では、配られた地図に東海と記載
— ピッコロ (@OmachiTaizo) 2021年11月15日
これは由々しき事態、5年も前から真っ赤に染まっていた武蔵野市。これはかなりのイメージダウン、我が子を「こんな」学校に通わせたくはありません。外国人投票権がキッカケとなって、膿を出し切れればいいのですが。https://t.co/qSzHsx2VNr