再掲)#地方が危ない
— こたママ kotamama (@kotamama318) 2021年11月12日
外国人参政権を認める地方自治体が増えると
国政にも影響を及ぼす実質上の侵略も可能
でも…
法律で外国人住民投票権を認めなくすれば
全部リセット出来るそうです
早急に法律をお願いしませんか?
自民党ご意見 https://t.co/Ox75aaVuzC#岸田BOX @yamazogaikuzo @takaichi_sanae https://t.co/OcZP5AXrSd
**********************************************************************************************
恐らくですが、裁判を起こせば参政権に関する条例や法律は憲法違反として取り消せます
— さかな (@IRA0k9DVUdFd7JJ) 2021年11月12日
また、法律そのものを訴えることはできないので、実際に住民投票が行われてしまってから裁判になると思います。それまでに行われてしまった悪政については分かりません pic.twitter.com/ydK8E9UDhy
地方選挙での立憲共産党化に成果を上げさせた結果です、国政より地方で浸透する立憲共産党化の阻止は選挙民の投票行動です。
— 笑腹亭弱雀 (@COqh01oMRhdrwVT) 2021年11月12日
松下玲子氏(51)=立民、共産、社民、れいわ支持
投票率は47.46%です6万人余りは投票せず、是非次は投票し立憲共産党化の阻止を。 pic.twitter.com/f2GJae5yGS
外国人参政権は異民族支配の端緒となる、一旦此れを認めれば地域大多数の行政サービスは無くなり少数民族を優遇しかねない、首長が日の丸に
— 香月ゆで卵 (@5MAr4UqLARUeuTH) 2021年11月14日
敬意も示さず五星紅旗に額づく者が当選しかねない、特に地方自治体は痴呆自治体となり、住民減を外国人で埋めようとする警戒心ゼロ https://t.co/VZU3vA7Kxc
#大拡散希望#外国人投票権の禁止法制定を#武蔵野市#外国人参政権を許すな#WEB署名参加希望#ワンクリックで賛同できます#武蔵野市長に外患罪の適用を
— Nobukz (@Nobukz) 2021年11月14日
■署名↓https://t.co/G09tQsocet
■直接抗議↓https://t.co/73tgi30D3r
■自民党へ抗議↓https://t.co/I3uWeue42i https://t.co/3Nuf3bZr9A
一地方自治体だけの問題じゃないと思います。
— 横須賀リラックマ (@forzasupercub) 2021年11月14日
断固反対です。 https://t.co/X4M0wkqf6x
💁自民党ご意見 https://t.co/kZwoOvspFd#岸田BOX @yamazogaikuzo @takaichi_sanae#地方が危ない🚨🚨🚨🚨 https://t.co/3HmOqhxhIU
— ブラックベルベット (@qlwzDyy2XnPxnAC) 2021年11月14日