渋谷区へ行く方は公衆トイレにご注意。😰
— GenderNotSex🦕ジェンダーと性別は違う概念。性指向は多様でも性別は多様にはなりません (@rinn215) 2021年11月7日
渋谷区長が税金使って、日本財団が
「女性専用がない」「入口が共通」
「木立に囲まれて外から見えない」
「透明で中が透けて見える」など変質者的発想のトイレを激増中。何か全国的に増えてる共用トイレ。😰https://t.co/mRVYaCxoFg
**********************************************************************************************
**********************************************************************************************
これスゴイ嫌です。
— 本音ちゃん@フォロー100% (@WXF5Iaxq0Y679Xh) 2021年11月7日
過去2回くらい手洗い場で男性からめっちゃ見られる。
他にも鏡の所で身なりを整えてたら(化粧ではなく)後ろから鏡の反射作用を使って足元ガン見。
まあ男社会だから女性はトイレ使う時我慢しろということでしょうね。
犯罪の温床になりそう🤨
— 5hiro (@5hiro17) 2021年11月8日
「透明で中が透けて見えるトイレ」は鍵がかかると透けなくなるそうです。
— ガット🦀🦐 (@70Cord) 2021年11月8日
不審者対策のために、中に人が入っていない時は、透明で透けて見える、人が入っていない時は透明で助けるようにしてるので、こちらは除外された方がいいかと思います。https://t.co/DVbu1fZUIE
>人が入っていない時は透明で助けるようにしてるので、
— ガット🦀🦐 (@70Cord) 2021年11月8日
人が入っている時は透けないようにしてあるので
です😓
共用トイレ、嫌!
— きつね🦊 (@natsuvegetable) 2021年11月8日
改悪するの辞めてほしい。
てか共用トイレに少便器要らんでしょ https://t.co/6nh8DlxK43
すげぇ…やばい。色々やばい。
— もつ (@_m0tsu) 2021年11月8日
有名建築家たちのデザインはすごいけど、私だったら絶対入りたくない。
男女それぞれと多目的トイレでいいじゃん。落ち着いて用が足せないじゃん。 https://t.co/NQ6JQaf6sk
この公衆トイレ
— 塩豆カッフェー (@shiomame014) 2021年11月8日
パッと見はカッコ良く
見えるかも知れないけど、
こんな巧妙に死角だらけの
オープントイレで
あなたはパンツを脱いで
用を足したいか?#日本はどこへ向かっているんだ https://t.co/UyrtUkEFqS
透けてるトイレは鍵かけたら曇って、中で不審者が待ち伏せしてないかわかるって仕様だったらいいけども、だとしてもジェンダーフリートイレはちょっとなぁ…
— 燈月影人 (@hinotuki_1201) 2021年11月8日
生理機能の施設については性自認じゃなくて生殖性別で分けて欲しいですわよ( •́ㅿ•̀ ) https://t.co/t8TII8JJEx