先日、「ルール違反や悪い事を考える人が世の中からいなくなればいいのに😭」とFacebookで発信した秋田めぐみ市議。
— 金屋 隼斗 (かなや はやと) (@kanaya_hayato) 2021年11月8日
開き直り??
税金を騙し取った詐欺行為は悪い事ですよー📢 https://t.co/2n6ynpevEH pic.twitter.com/RakcIIsM3D
**********************************************************************************************
【占い議員 ついに法廷へ】
— 金屋 隼斗 (かなや はやと) (@kanaya_hayato) 2021年9月17日
本日、新たに発覚した新事実!
政務活動費から占い師へ支出した643万円!
支出は広報・広聴費 & 調査研究費だけではなかった!
本日、人件費の支出先の黒塗りがようやく開示されたが、こちらも占い師に支出していた。
占い師への支出は707万円にのぼる。#秋田恵議員 pic.twitter.com/VWOUO8AAgL
政務活動費から秋田市議が707万支出しても福田市政と川崎市議会はなぜに精査しないのか。これは市税支出の底なし沼の氷山の一角。10月には市長選挙だが現職福田氏優勢、後追いの共産系市古氏、無所属の男性と。福田市政を立て直す市民が気勢を上げる候補の出現はないのか。また泥沼川崎かよ😩#川崎市 https://t.co/QZuIgwHXFJ
— 嗣國 (@Japanese_boys1) 2021年9月17日
【隠蔽する川崎市】
— 金屋 隼斗 (かなや はやと) (@kanaya_hayato) 2021年10月21日
14年ぶりの返還勧告から2ヶ月経つが、いまだ議会・市政だより又はHPに公表無し。
議員全員が黙認。
不正議員も謝罪無し。
不正議員は罪を認めず自主的に返還しない。
福田市長は返還請求の責務を後回し。
議会事務局に確認したら「お答えできない」の返事。
隠蔽する談合議会。 pic.twitter.com/2hSkixqSCC
前回と今回の新聞記事。秋田という川崎市議の政務活動費不適法は隠蔽工作まで行われている。現在、川崎市は市長選挙真っ最中。市議の政務活動費不適法は選挙での焦点のひとつでは。市民の税金が不適法に使用され、さらに隠蔽工作とか大問題です。福田市長、市古候補、川村候補どうですか#川崎市長選挙 pic.twitter.com/preOwNHpYE
— 嗣國 (@Japanese_boys1) 2021年10月23日
川崎市の秋田恵市議の政務活動費疑惑。
— りょうま (@ryoma09012) 2021年8月9日
議員のホームページなど、通販と違ってメンテナンス等の管理費などかからないのでは?
また、川崎市の監査委員は監査する能力に欠けているように思えます。
川崎市民の皆さんは関心を持つべきだし、そうでない人も自分の自治体について注意してみましょう。 https://t.co/Zc9q0CNL2h