1つ紹介したいブログ中の逸話です。
— 竹内久美子 (@takeuchikumiffy) 2021年11月7日
川嶋教授のお人柄がとてもよくわかります。
変な噂を信じている方にはぜひ読んでほしいです。
重度の知的障害のあるお子さんに川嶋教授がどう接したかです。https://t.co/ZcLa2hReO4
**********************************************************************************************
2021/11/7
20年近く前
— 秋 桜(さよならコロナをする為に) (@ohyuki3) 2021年11月4日
散策中に偶然お会いした方の髭に、重度知的障害のある息子が触ろうと手を伸ばしてしまった事がある
慌てて止める私に「良いですよ」と顔を息子の前に近づけて下さった
息子は恐る恐る髭を触っていたのだが
私が途中で止めさせようとすると
その方は「本人の納得するまで‥」と言って下さり
どれだけ時間が経ったのか
— 秋 桜(さよならコロナをする為に) (@ohyuki3) 2021年11月4日
息子は宝物から手を離すように満足気な本当に嬉しそうな顔を私達に見せてくれた
その頃の私は下の娘が産まれたばかりで怒ってばかりいたのだと思う
その方は最後まで優しい瞳で息子を見つめ続けて下さった
その時の出来事が私の子育ての原点です
今も私の子育ての日々は続いている
— 秋 桜(さよならコロナをする為に) (@ohyuki3) 2021年11月4日
行き詰まった時は、あの日の出来事を思い出す
穏やかな優しい笑顔と
息子の幸せそうな表情
あの日の事、忘れる事はありません
あの時は本当にありがとうございました
心よりご冥福をお祈り致します
思いの外、反響が大きいので補足致します。
— 秋 桜(さよならコロナをする為に) (@ohyuki3) 2021年11月5日
上記のツイートでお気付きになった方も多いと思いますが、この髭の方は、学習院大学名誉教授 川嶋辰彦先生です。
追悼の想いを込めて、20年前の大切な思い出を呟きました。
気さくで優しくて素晴らしい方でした。とても悲しいです😢
**********************************************************************************************
ありがとうございます。
— 🌿言語道断🌿 (@kapavistayi) 2021年11月7日
深い愛情を感じました。
言われる様に見方がが偏ってきています。少し冷静に見てみます。色々むかついてきて困ってました。ありがとうございます♪
— kazuikkokun1 (@kazuikkokun11) 2021年11月7日
お人柄が滲み出る、感動的なエピソードです。
— nolyno (@k_nolyno) 2021年11月7日
紀子様のお人柄は、父親似なのかも知れませんね。
ご冥福をお祈りします。