【衆院選】得票数、全国1位は「河野太郎」21万票! 安倍晋三は8万票
— いたがき歯科クリニック (@itagakishika) 2021年11月5日
選挙区の人口、有権者数の違いの差があるので、こういう比較は、数理的に、全く無意味です。
安倍晋三氏の選挙区が大都市だったら、想像もできないほど得票していましたよ。
当たり前でしょ?https://t.co/Zee0mq0mkk
**********************************************************************************************
2021.11.05
元首相の凋落と不人気ぶりが話題に…地元・山口“お国入り選挙”でも2万票減、焦る本人
「全国一」を目指したはずが、元首相の得票数は8万448票と、前回2017年衆院選から2万4000票も減らした。得票率も70%を下回ってしまった。12年ぶりに地元で選挙活動に精を出した割に、意外なほどの不人気ぶりがうかがえる。
得票数でいえば、全国1位は21万515票を獲得した河野太郎前行革担当相(神奈川15区)だった。05年の小泉純一郎元首相(19万7037票)、09年の鳩山由紀夫元首相(20万1461票)を超え、現行の小選挙区比例代表並立制が導入された1996年以降の歴代最多得票記録を塗り替えた。
**********************************************************************************************
あべ晋三チャンネルも
— ロッベン最強 (@kfkyuryovi25) 2021年11月5日
あっという間に
登録者25万オーバーです😆
確かに無意味な比較。
— Yukihiro YAMASHITA (@shinonomecho) 2021年11月5日
で次に来るのが「一票の平等裁判」
— カズ (@taka3378) 2021年11月5日
日刊ゲンダイが書いているだけの話です。ネタとして笑ってあげてください。 https://t.co/xO1ftFGupu
— 小宮正樹 (@happy2021japan) 2021年11月5日
その当たり前の理屈をその通りに理解できないのがパヨクという病苦です https://t.co/FOUbNgNE42
— うさぎ少佐 (@sharmanhand1975) 2021年11月5日