中国「尖閣に近づいた日本漁船は拿捕して中国で裁判にかける」「容疑者を拘束する際に抵抗したら武器を使える」とも明記 https://t.co/9J4GvBRCAs
— ツイッター速報 (@tsuisoku777) 2021年10月29日
**********************************************************************************************
2021/10/28 読売新聞
【北京=比嘉清太】
中国の海上保安機関・海警局(海警)は、海警が扱う刑事事件の手続きに関する独自の規定案を作成した。逮捕や検察への送致など司法手続きを詳しく定めた。沖縄県・尖閣諸島の周辺で領海侵入を常態化させている海警が日本の漁業者らを拘束した場合、中国国内で裁くことを可能とする内容だ。
規定案は26日に公表され、計344条に及ぶ。海洋権益の強化に向け、今年2月に施行された海警法と組み合わせて運用される見通しで、法執行機関としての海警の関連法規が整うことになる。
規定案では、容疑者を拘束する際に「暴力的抵抗もしくは暴力犯罪行為」に遭遇すれば、武器や制圧用具を使えるとも明記した。海警法では、外国の組織や個人に国家主権が侵害される場合に武器の使用を認めるとしており、これを補完するものとなる。
**********************************************************************************************
日本の領域に近づいただけで他国が裁判?何言っているんだ……。
— 2次元喫茶『ホークアイズ』 店主・鷹ノ目 (@cafe_horkeyes) 2021年10月29日
向こう、本格的に盗む気だ……。
今日にでも基地の建造に着手すべきでしょう
— にくみそ (@MTGA30467505) 2021年10月30日
本当そう思いますが、
— ちいた (@funnel_5touring) 2021年10月30日
現実は標柱1本せさえ建てられない弱腰姿勢なんですよね。
国交相が公明だとこういうことになるのかな。
日本国民として悲しい限りです。
もっと強い政府と世論にしなければ成りませんね。
もう猶予がありません。
来年の中国は不動産バブル大崩壊から非常に危険な状態になる可能性があるので注意が必要ですね。ガス抜きがのつもりで💩身が漏れるぐらいのコントロールできない状況が生まれるかも
— ヌコ助 (@ike017) 2021年10月30日
いい加減、覚悟を示したらどうか?
— 八事の農家 (@Yagoto_Nouka) 2021年10月29日
日本の危機がすぐそこまで迫っているのに、憲法9条を守り、外交努力で安全保障をやり過ごし、国防費を削減したり今のままでいいとかいう政党を応援する人はホンマ、日本人なのでしょうか❓🤔
— 転職の多いオッサン (@hi3de7) 2021年10月30日