ファクトチェック:SNSで拡散「外国人に選挙運動はできない」は誤り
— 由美 (@MagnoliaAliceF) 2021年10月22日
公職選挙法に外国人の選挙運動を禁止する規定が含まれてないなら明記するべきですね。
外国人が日本人の権利を侵害して日本の政治に介入することは許すべきじゃないと思います。
毎日新聞 https://t.co/JXjMGn4WuD
**********************************************************************************************
**********************************************************************************************
私も、外国人が日本の政治に介入する事は厳格に禁じるべきだと思います。☹
— 大坂屋喜兵衛 (@53GyeThkJUSPyRN) 2021年10月22日
外国の内政干渉を導くのは重罪にすべき。実際、
— 19605835 (@19605835) 2021年10月22日
中国は外国からの批判にも敏感で「内政干渉」と
咬みつくのが常だ。内政干渉を許すと我が国の主
権と独立が失われてしまう。毎日新聞など、内政
干渉を手引きする犯罪組織と言ってよい。
Q 外国人は選挙運動することができますか。
— 秋水 (@Shusui7) 2021年10月22日
A 公選法上は規制されません。ただし、場合によっては出入国管理及び難民認定法第24条(退去強制)等の適用を受けることがあります。https://t.co/171s1t7k28
— 秋水 (@Shusui7) 2021年10月22日
昔マクリーン事件というのがありましたね。政治活動は憲法上禁止はされていないが、在留資格の中での活動に留まる旨、政治活動により在留延長をしなかった事は違法ではないとされた判例は有名です。日本人と同等の保証まではされないと捉えることも出来そうです。
— ぎろろ (@giroro_m) 2021年10月22日
日本国はそんな攻撃されるとは
— senshu (@lgclp500qv85182) 2021年10月22日
思っていないから
法律がないのですね
恐ろしい事です
記載が無いなら書くべき 政治活動が出来るのは日本国籍保有のみ外国国籍や多重国籍者で日本国籍保有者も活躍は禁止と
— もんふろん (@cbr520cc) 2021年10月22日