この様に天災や人の不幸を己のために利用する人は心底、性根が腐っているのだと思う
— 一色正春 (@nipponichi8) 2021年10月20日
蓮舫氏が阿蘇山噴火でさっそく岸田内閣批判「二之湯大臣は天災や防災をやったことがない」(東スポWeb)#Yahooニュースhttps://t.co/QZRWCHjXof
**********************************************************************************************
2021.10.20 東京スポーツ
立憲民主党の蓮舫代表代行(53)は20日、都内で開いた衆院選の街頭演説会で、この日の阿蘇山の噴火について言及した。
気象庁によると、阿蘇山の噴火は噴火警戒レベルを入山規制を示す「3」に引き上げられた。入山届を出していた12人の安全は確認が取れている。
蓮舫氏は聴衆の前で「昨今、担当大臣の役割が問われているのは、防災担当大臣です。岸田内閣の誰か、みなさんご存知か。77歳の二之湯智さんです」と話し始め、二之湯氏を大臣に任命した岸田文雄首相(64)に怒りの矛先を向けた。
「この人(二之湯氏)は総務関係の仕事をしてきて、天災や防災の仕事をやったことがない。そしてこの人は参院議員で、来年の夏に引退を表明した。その直後、(岸田首相は)大臣にした。国会を開いて『この担当大臣でほんとうにふさわしいかどうか』と、野党と議論もせず、ボロが出る前に解散した。総理として理想の姿じゃなく、私は非常に残業に思う」
蓮舫氏は衆院選で有権者に対し、岸田・自民党の問題点を鋭くえぐり出し、「今後の政権も自公政権で任せていいのか」と訴えている。
**********************************************************************************************
心が真っ黒で汚れているから上辺だけでもつくろう為に白い服を着てるんだろうなぁ。
— karl (@karl07868650) 2021年10月20日
帰化人が言いそうな事ですね。
— てらちゃん (@730AEVA) 2021年10月20日
礼儀を知らない。
やはり昔の民主党と全然変わらないね❗🤣🤣
— Cuddle up🐤 (@Cuddleup4) 2021年10月20日
いつから大臣がふさわしいか野党と話し合うようになったの?
— hyuga181 (@hyuga1814) 2021年10月20日
震災時、知事を恫喝した大臣もいたし、命懸けで原発の冷却作業した消防隊員を処分すると恫喝した民主党議員もいましたよね。
選挙で相手を貶める事しかできないって終わってると思いますけどね。
— ooアオoo (@ao_llo_oll) 2021年10月20日
外国人参政権・選択的夫婦別姓共に反対の二之湯大臣ですから、国家国民の為に何事も尽力されると思いますよ!・・未経験と言えば、野田政権では、それまで財政政策ポストとは無縁だった安住氏が財務大臣に就任、円高を放置し日本経済滅茶苦茶にされた記憶が・・
— ハワイオブジュンコ (@junko8141) 2021年10月20日