韓国「NHKも"東海"認めた」
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2021年10月19日
甲子園でNHKが「東海」という歌詞の校歌を流したことに対し、韓国の学会で「日本の反応は静かだった。NHKと日本社会が "文化遺産"的に東海表記を受け入れた証拠」と発表された。この手法で国際水路機構でも訴える展望。
日本の優しさを利用するな。https://t.co/QSBomILgj1
球児のことを考えて、黙っていた人も多いはず。そういう日本人の"配慮"と"優しさ"を逆手に取って「日本では"東海"を認めてますよ!」と宣伝しようなんて酷い話。だから、韓国相手に配慮は要らないという話になる。 pic.twitter.com/vGjNmmqIhm
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2021年10月19日
**********************************************************************************************
本当に腹が立ちますね😤💨
— kuukk (@kuukk4) 2021年10月19日
なんだかなぁと思います。子供のこと考えて黙ってた人も多いはずなのに。。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2021年10月19日
1つ配慮すれば100踏み込んでくる。皆さん隣家がこの様な輩なら裁判にでも訴えるでしょう。この単純な話が、相手が半島となった途端、何処に押し黙る必要があるのでしょうか。
— GS (@GS300S) 2021年10月19日
認めた訳ではなく、ちゃんと選手の事を考えていた方が多かっただけだと思うのに…。韓国側は何でも利用するという良い例ですね。
— 黒猫よっしー (@fASzrLxuJXqhZXB) 2021年10月19日
しかし、そういう日本人の配慮も、こうして「日本社会は認めてる」と歪曲されて国際水路機構に訴え出られるわけです。。腹立たしいなんてものじゃないですよ。「東海」表記はありえないけど、子供は気の毒だと思って黙ってた人が多かったはずです。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2021年10月19日
やはりね。。
— にゃんこ先生 (@GJutwjtDhDwEyXc) 2021年10月19日
日本人の物分かりの良さや配慮は、対韓国では意味が無く、却ってあだになるんですよ。
価値観の違う人達にそう言った日本の対応は理解されません。
はっきりNOを突きつけないと、あちらに都合良く利用されるだけです。
まあ売国NHKにしてやられたと言う事も有りますね。
— にゃんこ先生 (@GJutwjtDhDwEyXc) 2021年10月19日
記事の写真見ると日本語字幕は東の海として誤魔化してますが、韓国語は동해とはっきり書いてありますもんね😠