【夫婦別姓 岸田総裁だけ賛成せず】https://t.co/Im4FOXoRdV
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2021年10月18日
「選択的夫婦別姓、LGBT法案に賛成の方は挙手を」。日本記者クラブで開かれた党首討論会で、与野党の9党首の中で8党首が手を挙げたが、自民党の岸田文雄総裁だけ手を挙げなかった。その理由は。
**********************************************************************************************
政策責任者の声をよく聞いた成果なのでしょう。さすが人の話を聞くのが得意。
— 白い山 (@menchimasho1) 2021年10月18日
一つだけ確実に言えるのは、今の日本において優先事項でないことは間違いないと言うこと。コロナ対策、経済対策、外交など、やらなきゃいけないことは山ほどある。こんな大勢に影響を及ぼさない案件は後回しでいい
— ジムカスタム (@jimukasutamu) 2021年10月18日
悪法ですからね…https://t.co/O3GrvQmrzi
— 🇯🇵一太郎(Omasa)🇲🇾 (@omasa1111) 2021年10月18日
する必要ないでしょ
— ATSU🐰 (@boowy1224at) 2021年10月18日
する必要ないよ。正しい
— Tokiwa (@Tokiwa59472057) 2021年10月18日
これは自民党に投票するしかない。
— たか+ひろ (@UD9lTsLPX2BdaL8) 2021年10月18日
私も賛成しません。
— ヒデ (@zSWTIbPNEtPkp3w) 2021年10月18日
夫婦別姓は反対です!
岸田総理、GJ !
やっぱり自民党しかないな。
— りん(フォローはご無用です) (@ADhh9jn) 2021年10月18日
選択的夫婦別姓とかLGBT法案とか流行りみたいにやらないでほしいわ。
夫婦別姓認めたら、子供のこと全く考えていないし、日本のパスポート欲しさの偽装結婚増えるよ間違いなく。そんなデメリットもきっちり議論しない限り、今の状況では無理だと思います。
— マジ山さん (@majimajiyama) 2021年10月18日
選択的夫婦別姓、LGBT法案に賛成しないのはおかしいみたいな見出しはやめて
— 葉月悠 (@iceippaitaberu) 2021年10月18日
岸田総裁が普通だから