TBSがDappiさんを取り上げ「ネットと政治 拡散する“フェイク“」と称しSNSと政治の関係を特集。法人Dappiへの直撃取材まで敢行。まるでSNS情報は全て嘘だと言わんばかりの偏向報道。報道局側の印象操作・偏向報道がバレる前に、SNSを槍玉にあげる放送局。 pic.twitter.com/r5AcbqWfBW
— にこ姉 (@nikone_25) 2021年10月16日
**********************************************************************************************
TBSに偏向報道を語る資格はないと思いますね。オウムに情報を流し坂本弁護士一家を見殺しにしたTBS。松本サリン事件当時、元TBSの立憲民主党杉尾秀哉が何をしたか。裁判で全てが明らかになった時、マスコミや立憲議員がどうなるか楽しみです。 #立憲民主党の真実を知らしめるhttps://t.co/ztPecNGuXY pic.twitter.com/R4okN0PQNz
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2021年10月16日
**********************************************************************************************
殆どのTV局が、放送法第4条を違反し続けているのに、何の制裁も受けていないのがおかしい。
— norinorifurafura (@norinori_fura) 2021年10月16日
スパイ防止法を何としても成立させ、全てのテレビ局は役員、職員の身元を精査されるべき。
松本サリン事件でも、第一発見者の河野さんをスタジオに呼びだし、生放送で終始犯人と決めつけて高圧的態度を取ったのも杉尾秀哉。
— ふーこ♂ (@hu_hucho) 2021年10月16日
決めつけて恫喝。
昔も今も変わっていません。
これっすね。(´д`|||) pic.twitter.com/GEobkc4LDi
— 元・のら猫(お-ちゃん) (@amanoharaokina) 2021年10月16日
自分は長野県民ですが、この人が長野の選挙区から立候補して当選してる事が心底理解不能です。
— gaw # DOJ🛡No.30 (@ya_gaw) 2021年10月16日
大半の有権者は当時の事を知ってるはずなのに…
当時、自分はまだ小学生だったけど鮮明に覚えてる…
あんなにショッキングな映像と連日の報道は忘れられない…
松本サリン事件の犯人決めつけ事件は知っていましたが、(それで朝昼のワイドショーがなくなったことも)坂本弁護士一家もだったとは!!何でまだ存在してるんですか?ありえない!
— URRT (@URRT41114721) 2021年10月16日
報道特集そのものが違法行為やってましたよねhttps://t.co/6CDKTEpwSH
— Chrysanthemum Water🌿 2/3 vaccinated💉 (@ADAMAS_2) 2021年10月16日