千葉県第6区にて立候補予定の立憲民主党の比例現職・生方幸夫が不適切発言をうけて党の公認を辞退しました。
— Candidates2021 - 衆院選情報サイト (@Candidates2021) 2021年10月12日
これに伴い、ひとまず政党表記を「無所属」としました。https://t.co/xPYWTrmJlQ pic.twitter.com/9abzRA2zMb
**********************************************************************************************
生方さんは、公認されなくても、党を除名されたわけではないので、立候補すると「立憲民主党の候補者」になりますね。 https://t.co/pUat58RM41
— 広瀬あさひ (@vTxpqRVTUijcIq4) 2021年10月14日
**********************************************************************************************
生方氏は一連の発言によって立憲民主党から厳重注意処分を受けており、来週19日に公示される衆院選に関しては公認辞退を申し出ているものの、立候補の姿勢を崩していない。
— 選報日本 Select Japan News (@Select_Japan) 2021年10月15日
▽拉致救出運動団体が立民・生方幸夫氏の政界引退を要請 https://t.co/dFysSgFZd2
**********************************************************************************************
はい
— やるお寿司 (@Yaruo2021) 2021年10月15日
> 共産党の浅野史子氏は千葉6区から立候補すると表明した。もともとは千葉5区から出馬する予定だったが、選挙区を変更。立憲民主党との野党共闘の一環で、5区は立民、6区は共産で候補者を一本化する形となった。
「失言」生方氏の千葉6区に共産、維新が候補者擁立https://t.co/cs8IVpGjUK
**********************************************************************************************