自民党は12日、経済安全保障政策を担った「新国際秩序創造戦略本部」を「経済安全保障対策本部」に名称変更し、高市早苗政調会長が本部長に就任したと発表した。 https://t.co/OdSTQWqXZD
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2021年10月13日
**********************************************************************************************
2021/10/12 産経新聞
自民党は12日、経済安全保障政策を担った「新国際秩序創造戦略本部」を「経済安全保障対策本部」に名称変更し、高市早苗政調会長が本部長に就任したと発表した。発令は11日付。政府が経済安全保障担当相を新設したのに合わせた。その他の人事は次の通り。(敬称略)
経済成長戦略本部長 小里泰弘▽人生100年時代戦略本部長 上川陽子▽新型コロナウイルス感染症対策本部長 西村康稔▽デジタル社会推進本部長 平井卓也
**********************************************************************************************
こういう立場だそうです。https://t.co/PyLLJsMKx9
— 令和の春 (@reiwanoharu) 2021年10月13日
コロナと衆議選、参院選っていう火中の栗を拾いつつ高市先生の存在感、能力もきっちりアピールして、岸田さんもしかして送りバントしてます?
— さかな (@IRA0k9DVUdFd7JJ) 2021年10月13日
そうだとしたらカッコ良すぎ
本当ですね😅
— wind_color8787 (@w_color8787) 2021年10月13日
小林鷹之経済安全保障担当大臣と
高市早苗経済安全保障対策本部長とで
おじさんたちを力強く率いて欲しいですね😀
岸田さん、甘利さんで立ち上げたんですよね
— ルーク18🇯🇵✨ (@StartUp34090533) 2021年10月13日
小林さんを事務局長にして
政調会長直轄の部署だったので
高市さんがどうするか期待していました
「新国際秩序」は外したんですね
危ないとの判断でしょうか
見守りたいですね
高市さんが総裁選負けた時はショックだったけど、ちゃんと重要なポストに抜擢されて、矢面に立たない分働きやすそうで良かった!自民党ナイス!
— ななし (@f7qzTal3OAiLQlw) 2021年10月13日
政策決定プロセスがこれまでの官邸主導、政高党低から党主導になるのは非常に良いことだと思います。そして政調会長が高市さんというのは安心感がある。
— でっかいおっさん (@vvvf0324) 2021年10月13日