【野党攻撃ツイッターアカ】立憲民主党・森ゆうこ「小西・杉尾議員が行った発信者情報開示請求手続きによりフェイクニュースを作り上げ野党攻撃してきたツイッターアカウントの運営者が法人であることが分かった。自民党議員との取引もある」
— Mi2 (@mi2_yes) 2021年10月13日
岸田文雄総理大臣「選挙・政治活動は公選法に定めがある」 pic.twitter.com/xPkrfRG5n7
**********************************************************************************************
発信者情報は開示された者しか知らないはず。
— てら💉💉 (@terachan_tera) 2021年10月13日
【プロバイダ責任制限法 第4条3 】
「発信者情報の開示を受けた者は、当該発信者情報をみだりに用いて、不当に当該発信者の名誉又は生活の平穏を害する行為をしてはならない。」https://t.co/nyDrKtVcNS
出どころはどこだ? pic.twitter.com/AhcfmL3ssx
森ゆう子議員は自民党の指示でネット工作があったと決めつけて発言されてるが
— 燃えたいゴミ!! (@gamu0514) 2021年10月13日
それをどうやって立証するのでしょう?
これは選挙前に自民党のイメージを貶める工作に当たりませんか?・・・(ーдー)
立憲・森ゆうこ議員、参議院本会議で『Dappi問題』取り上げる(※動画) https://t.co/iQGstpUsIl
普段から工作してる側は疑心暗鬼に。
— アヤナミteki (@GG2hALB6P2cxpFr) 2021年10月13日
アンタは国会で一般国民を犯罪者呼ばわりしてましたよね
— Tommy (@tommy_yht) 2021年10月13日
その責任は取ったのかな
与党の言うことはその通り!って言うだけで弾圧対象とはね。
— 清和竜胆 (@maruniichinoji) 2021年10月13日
言論の自由とは?
野党が全て正しい!って言わなきゃいけないのか?
Dappiさんを必死で国会で取り上げる森ゆうこ議員は
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) 2021年10月13日
ちょくちょく国会でウソをつきます♪
下記は、放射能除染「詐欺」の広告塔時代の
お話です♪
野党議員には
「おっぱいを食べたい」方や
「拉致被害者は全員死んでいる主張」の方等
ヤバい方が多いので気をつけましょうね♪https://t.co/DYZs0jqH4B