【政策議論するつもり一切無し】
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) 2021年10月11日
辻元清美「そこで、今回最年少の大臣。牧島かれんデジタル大臣に質問。報道によれば牧島新大臣も接待を受けていた。何回、何処で、いくらの接待を受けたのか。やはり【予算委を開いて、各大臣の資質について点検をさせて頂かねば】」
予算委で政策論議やらない宣言🤮 https://t.co/BycMd9cvhC pic.twitter.com/K4FgNn28RE
その後】
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) 2021年10月11日
辻元清美
「安倍元総理の118回の虚偽答弁ガー」
「森友公文書改ざんガー」
「甘利幹事長の口利きガー」
「河井夫妻の買収事件ガー」
「森友問題で自殺に追い込まれた赤木さんガー」
『コロナ対策の為に国会開け』
とか言っておいて
結局こうなるんだよ😒 pic.twitter.com/FzFMHetC1x
**********************************************************************************************
想像どおり、個人的には予定通りと言っても良い無駄なやり取り、罹患者数が減ったら後回し。14日解散を支持します。
能力の無い人は、お辞めになって頂きたい。
何がコロナ対策の為に国会を開けだ 詐欺政党が
まぁ予想通りですけどね
辻元さん、この件も関係性明らかにしてもらわないと議員の資質について
— TB7号 (@senorea) 2021年10月11日
点検させていただかねば。https://t.co/1xpV6uAd9d
立憲民主党っていつも関係ないこと質問して邪魔ばかりしますが、そもそも予算委員会なら予算以外の質問はできないようにするべきでは?
資質の点検なんて予算と何も関係ない。 それなら立憲民主党議員の議員としての資質の点検もしないと。
それを言うのなら、辻本さんの議員としての資質も点検する必要があるのではないか。 少なくとも毎年2千数百万円を税金からもらっているのに、我々の役に立つようなことをしていないようにみうけられる。 政策論議も無く、週刊誌を読んでいればできるようなことばかりなら、我々にでもできる。