オスプレイ、1機220億円 17機だと3,740億円。それが日本の防衛に役に立つならまだしも。1980年代に開発開始の問題装備品。
— 原口 一博 (@kharaguchi) 2021年10月8日
この無駄には、知らん顔でバイオマス事業を無駄だと言うのはおかしくないですか?作物もできるのに。緊急着陸もないのに。https://t.co/BzAwkuKnyz
**********************************************************************************************
スクショしておきました。
**********************************************************************************************
バイオマス事業と防衛は論点が違います。何がどのように無駄とおっしゃっているのか分かりませんが、主権国家として防衛装備は必要不可欠な存在です。1980年代開発の装備だとしても改修やアップデートもせずに飛び続けているとでも思っているんですか?国を守ることを無駄だと考えないでください。
— トモハナ (@tomohana744) 2021年10月9日
比較するものが違いませんか?
— Shino.0093 (@Sugimok0) 2021年10月9日
防衛となんの関係がございましょうか?バイオマスが盾にでもなってくれるのでしょうか?意味合い的に。
— もん 着物好き♥@NR9p9g1pkRnmnf移動しません… (@qHNCPzFoaOOboh8) 2021年10月9日
1980年のまま進歩せずに作ってるわけじゃ無いでしょうが、そんな事言ったら全ての技術は進歩もアップグレードもしてない事になる!そんな事もわからずにやってるのか?それにバイオマスはまた違う話だ‼︎
— オヒョヒョ (@UbFaW4ZUB8FoKMu) 2021年10月9日
なんでオスプレイが役に立ってない前提で話を進めてるんですかね?
— なつみかん0p0🇺🇸 (@0p096145933) 2021年10月9日
それに航空機で1980年代開発開始って結構最新型ですよ。
こんな事いるのが立憲民主党 原口氏も川内博史リツイートしているので同じ考えなのだろう こういう党だまともな分析などできるわけもない 何でも反対批判のひとつだ なぜか特定野党は日本を防衛するのが嫌らしい 国防、国民の命生活を守るもっとも重要なものなのに pic.twitter.com/oThPyMJvIm
— 病院坂/オカルト好き (@Dokuo1999) 2021年10月8日
島嶼防衛とかどうするの?
— スーパー牛顔の中級妖怪GOD (@ushigao_natsume) 2021年10月8日
中国に尖閣諸島を差し出したいんですね。https://t.co/N5JJtNAYT8
もしかしてコレですか?