韓国に対して本当のことを言っている有馬哲夫教授に対して、激しいバッシングが行われている。有馬哲夫教授は日本の良心だが、韓国の歴史プロパガンダを否定すると、マスコミや市民団体を総動員した社会的抹殺が行われようとするのだ。有馬哲夫教授を何とか守りたい。https://t.co/LGcOzKGM6e
— 鈴木傾城 (@keiseisuzuki) 2021年10月8日
**********************************************************************************************
事実真実を発信すると『差別主義者』になるのか!🤣
— 毎日晩酌 (@3UX4gWHn80ppvIQ) 2021年10月8日
早稲田大学には頭が変な学生がいるんだな?
有馬教授を守りましょう👍
— Sa2020 (@sakae2021) 2021年10月9日
孔子学園学園ほかの学校は閉校すべきです。
拾いました。 pic.twitter.com/Kue6rsee2x
署名致しました https://t.co/2kKb2e3UrZ
— 白檀香 (@Sandalwoodzen) 2021年10月8日
これがヘイトになるのでしょうか?
— デコピン (@feeO96ZIkdArKTT) 2021年10月8日
全ての軍人が良い人ばかりとは限りませんが、一緒に慰安婦と行動していた軍人さんが慰安婦を守って行動していた話も聞いた事があります。
歴史の認識をどちらか一方の言論だけが真実だと決めようとして、認識の違う相手をヘイトだとして貶める事は怖いし許されないと
解任を要求してる学生団体「ムービング・ビヨンド・ヘイト」
— GAYA GAYA (@Gaya_satoru) 2021年10月8日
なぜかいっときの「シールズ」を思い出した pic.twitter.com/YAowpaAT7C
韓国のマスコミや市民団体はプロパガンダが大勢をしめる。国民もそらが解っているので逆らは無い。それが、時々制御できなくなる。国民が沈黙するとプロパガンダの餌食になる。東アジアの国々は同じ環境にある。その中でも、冷静に世の中を見て成熟した勇気のある人が国を救うと思う。
— Hiroshi Kinoshita (@HKinoshita3) 2021年10月9日
日本の最高裁判所は植村記者の出鱈目記事を認めた。朝日新聞も認め、社長も引責辞任した。
— 岡田 達也 (@tatsuya_110) 2021年10月8日
最近誰かに対して不都合な真実を言うとヘイトとか差別とか言うの何?
— トモコ (@LoveJapan1004) 2021年10月8日
史実を教えない学校の存在意義とは🤔
韓国は勝手に自国内でプロパガンダやってたらいいじゃないの。日本のことはほっておいて欲しいな。
今までやってきたことの数々を見れば、損害賠償したいくらいだよ。
朴槿恵元大統領の父。若き頃は日本の軍刀を携え、我が身には大和の血が流れていると語るほどの超日本派。その父と共に、国が発展していく姿を見てきたはずの娘、朴槿恵だが、大統領になると反日路線。物乞い寄生虫国は、親日では生きていけないいびつで異常な国である。 pic.twitter.com/8NqAvt94PG
— 🇯🇵NEWS 802🇹🇼🇹🇷🇮🇳🇬🇧💉×2済( ˘-˘ ) (@Taosaka2) 2021年10月8日
韓国は日本統治は良かったと言った老人を撲殺した国。
— KIKO (@Violet_Kiko) 2021年10月8日
こんな野蛮を許してはいけない。
真実を歪める国に未来はない。