韓国批判「007に旭日旗」
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2021年10月6日
映画「007 No Time to Die」に旭日模様や和服など日本文化が登場するとして、韓国が「失望」「不名誉」と貶している。監督のキャリー・フクナガ氏は日系米国人。
"戦犯旗""戦犯の子孫"の次は「戦犯の文化」か。むしろこのクレーマーが消えればいい話https://t.co/EQs4THM0ps
日系アメリカ人の監督が自らのルーツを映画に盛り込んだとして批判する韓国。その対象は和服や土下座、お面、和風庭園にまで及び、もはや嫉妬と難癖以外の何でもない。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2021年10月6日
これで「不名誉」「失望」などと映画を貶すのはただのクレーマー。世界中で誰が迷惑をかけているのか、誰が迷惑な存在かは明らか。 pic.twitter.com/QZjSsEzJxl
ちなみに、キャリー・フクナガ監督はインタビューで既に日本文化がオマージュに使われていると話している。それにしても、この前掛けで「旭日旗を思わせる」とはもう末期の予感。。日本に関わるものは全て見ない様におすすめするしかない。世界は誰も困らない。 pic.twitter.com/zitQs0nqy2
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2021年10月6日
**********************************************************************************************
もうみないでクレーマー<( ¯﹀¯ )>
私達も不愉快なこと言われずに済みますし、あの人たちも不愉快になるものを見ずに済みますから、韓国が偉大なKカルチャーのみで暮らしていけばいいと思います。
嫌なら観るな、観るなら黙れ
富士山と旭日のデザインの帆前掛けお洒落ですね
昨日007観てきましたけど 能面や前掛け、枯山水の庭園、 畳など日本風な演習があって素敵でした。
登場人物Qがつけてた前掛けのシーンなんて一瞬なのに、血眼のように旭日旗がないかを探してるんでしょうね。
007にケチをつけても、ボヘミアンラプソディの時の様に、差し替えなんてやりませんよ!007は英国が世界に誇る映画シリーズでもあるし、歴史的に英国海軍が日本海軍のお手本でしたからねぇ…英国は旭日旗、日本文化にご理解あるお国です。お隣さんだけが煩いだけです。
仰る通りです。🤗
— ユダ (@Judah2680) 2021年10月6日
観なきゃ良いのにね。😤😡😠
最近Prime Videoで観たけど、『007は二度死ぬ』なんて絶対にあかんやろな。🤔🧐🙄
丹波哲郎さんや浜美枝さん、若林映子さん達が暴れまくってます。歳のせいか007はショーン•コネリーが良かった。☺️☺️☺️ pic.twitter.com/RwucPWm7Q8