9月29日
— 三木慎一郎 (@S10408978) 2021年10月4日
🇯🇵鳥取県知事から🇨🇳中国大阪総領事への祝福の歌です。
中華人民共和国72周年 pic.twitter.com/f5tMPeQ0o6
**********************************************************************************************
中国メディアで早速ニュースになってます。
— 三木慎一郎 (@S10408978) 2021年10月5日
9月3日に全国知事会会長に就任した鳥取県知事が
9月29日に中国大阪総領事へ歌でお祝いした件。
名探偵コナンの故郷の知事と紹介されています。 pic.twitter.com/gxfDUXgvw2
**********************************************************************************************
中国共産党がポンヨウ(朋友)って県長さん大丈夫ですか?
鳥取県てそういうところなんだー 知らなかった
いつも貴重な発信、ありがとうございます
おじいさんが鳥取県出身なので、つらいです
デジタル庁の有識者会議に入っていますが、こんな人だったんですね。https://t.co/A9Ru5dhOUP
— Yeah_kei (@yeah_kei) 2021年10月4日
外交は、国がやるものかと思います。
— nozomi (@nozomi14944669) 2021年10月4日
そもそも、中国以外の国に対しても同様なことをしているのでしょうか⁉️
中国だけとしたら、他国を平等にあつかわず気持ち悪いですし、何より失礼かと思います。
また、毎日の生活で中国と特段関係がない私のような者からすると、かなり異様に感じます。