説明は不十分。森友改ざんの真相解明のために国会に第三者からなる調査機関を設置せよ
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) 2021年9月29日
自民・岸田新総裁 森友問題の再調査を再び否定「説明が必要であれば、説明する」も再調査は「行政において調査が行われ、報告がしっかりなされていると認識している」と否定的な姿勢 https://t.co/wVb9a8trwi
**********************************************************************************************
またまたイソちゃ〜ん 森友引っ張りすぎだよ〜 あたし達サヨパヨが引っ張り出した籠池夫妻に、ある時からパタッと触れなくなったのはナゼナゼ??
左翼の希望通りの結果が出るまで「再調査しろ」って言い続けるのは左翼の常套手段。 未来志向になれば?
安倍は関係なかったと赤木氏も書いてたのに、これ以上の真相があるんですか? 自分たちの妄想通りのシナリオが真相のはずと思い込みたいだけですね。
赤木ファイルをご存知ですか?
— ノーザンダンサー (@NearcoLady) 2021年9月29日
赤木氏はそのファイルに、明確に「現場として(森友学園を)厚遇した事実はない」と記していますよ。
なぜか報道機関は、この内容を
「報道しない自由」によって握り潰しています。 pic.twitter.com/0jVjxdKQGm
目に特殊なフィルターがあって見えないみたいです
— カラコン姫 (@himekarakon1) 2021年9月30日
なぜNHKと産経以外は隠蔽するの😗?https://t.co/09jrDfbmCV
— たみのり🇯🇵🗣 (@7E6zdESSJC37tdU) 2021年9月29日
もういい加減うんざりです。
何故、当事者の籠池親子に聞かないのでしょうか?
新聞記者なのか、反社活動家なのか分からない人。 野党と同じで「自分の求めた答え以外は認めない」タイプ。 「答えありき」で活動してるから、取材してたとしても無意味。 事実や現実を認める事が出来ない人は、報道関係者の素質も資格も無いんじゃないだろうか
未だ #モリカケ で騒ぐのか?今解決すべき政治課題が見えない #マスゴミ
望月さん
— 華 (@hanatentijin1) 2021年10月1日
「国会」は「立法府」です。
検察や司法では無いのです
海外では、別の所でやっています。
しかも既に、大阪地検で長々かかって不起訴です‼️
国民は飽きアキです‼️
(安倍総理は地方の財務局の現場に関りの時間ナシ‼️ 以下のように録音などの証拠もあります)
⬇️⬇️https://t.co/8enL9Konh2 https://t.co/FpNMWHLMoM