「無名戦士の墓」式典でプーチン大統領は大雨の中ずぶ濡れで参加。
— 平成を忘れないbot (@HEISEI_love_bot) 2021年10月1日
「なぜ傘をささなかったのか?」
にプーチン大統領は
「ロシアの兵士は第二次世界大戦中にどんな天候でも戦った、人々はそこに住みそこで死んだ」
「私たちは砂糖で作られていない、傘をささなくても人間は溶けない」
と言った。 pic.twitter.com/SocXOEK4Jl
**********************************************************************************************
亡くなった自国の兵士に対して尊敬の意を表すとはこういうことを言うのだと思います。
この言葉をみて涙出そうになった………ほんとかっけぇよ…… 当時祖国の為に戦った同志達はどれだけ過酷な状況でも戦い続けたんだもんな…… あと奥にいる将軍クラスと思しき人も傘をささずにいるのはおそらく同じような思いがあるからなんだろうな…
さすが1つの国を背負う漢
プーチン大統領は心底怖いけど このコメントは見逃せない!
自国の話になると本当に偉大な人になるのは頼もしいなぁって思う。 他国からのあれは(略
でも、終戦間際に日本に対してやったことは歴史に刻まれなければならない。
なお敵には容赦がない模様。
— とうふ野郎 (@3bGH2s7oZwdjfzI) 2021年10月1日
メリハリがあってかっこええな pic.twitter.com/8PdHyERhwD
こんなかわいい一面もある本当に憎めない人 pic.twitter.com/cOgKvMLBKf
— 久瀬(ゐおる) (@_Eoru) 2021年10月1日
なんか写真出てきました pic.twitter.com/Dvmd3v3ZTo
— あ (@ced35522837) 2021年10月1日
足が砂糖と思われる政治屋もいますからね(白目) pic.twitter.com/DSweOzK7vs
— モルダー®️ (@amamiya1989) 2021年10月1日