〈独自〉尖閣諸島の標柱交換認めず 政府、石垣市に「上陸不許可」 https://t.co/EYvWuCMe8A
— 鈴木伸二 (@GeraosanHaruko) 2021年10月1日
政府はどうしてこうまで弱腰なのか。このことはある意味では尖閣は中國の管轄下にあるとでも言いたいのかもしれない。
**********************************************************************************************
日本人がいけない日本の領土
— 一色正春 (@nipponichi8) 2021年10月1日
日本政府もおかしいが、普段政府に文句しか言わない野党やメディアが、この件に関して何も批判せず、三位一体で中共にひれ伏す異常
かくなるうえは地方や国民が声を上げ続けるしかない
尖閣諸島の標柱交換認めず 政府、石垣市に「上陸不許可」 https://t.co/v4aHtMgVKt
**********************************************************************************************
尖閣諸島は沖縄県!
— 尖閣ツツジ 🐟🎣🏝✨➡️🇯🇵 (@SenkakuTsutsuji) 2021年9月23日
南小島 石垣市登野城尖閣2390番地
北小島 石垣市登野城尖閣2391番地
魚釣島 石垣市登野城尖閣2392番地
久場島 石垣市登野城尖閣2393番地
大正島 石垣市登野城尖閣2394番地
また尖閣は沖ノ北岩、沖ノ南岩、飛瀬などの岩礁から構成されます。 pic.twitter.com/6nzLVUkBPE
#石垣市 #石垣島 #登野城尖閣#ふるさと納税
— カモン (@Sm7ea9svTGUiDAN) 2021年10月1日
令和2年10月、沖縄県石垣市が尖閣諸島の字名を変更されました。
「登野城から登野城尖閣へ」
石垣市まちづくり支援寄附金の活用方法について、「尖閣諸島」資料収集及び情報発信等事業などにも活用しているようです。https://t.co/lAwfSZKxvG
**********************************************************************************************
#自民党総裁選 出馬の #高市早苗 氏が夕刊フジのインタビューで石垣市が求める #尖閣諸島への標柱設置 について言及「海上保安庁に、場合によっては自衛隊も出てしっかり守るなど、態勢を整えれば標柱を立てることはできるはずだ」
— 中山よしたか(石垣市長) (@yoshitaka_ISG) 2021年9月24日
総裁選で尖閣標柱に触れた候補は初!?https://t.co/XQwokQsT7P
尖閣の実効支配が実現する候補は?
— ボギーてどこん(浦添新基地建設見直し協議会) (@fm21wannuumui) 2021年9月24日
地元石垣市の首長が取り上げています。
国土、領海を守るという事は
国民を守ることです。 https://t.co/YqzWZr7DmN
**********************************************************************************************
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では25日、中国海警局の艦船「海警1302」「海警6304」の2隻が航行している。尖閣周辺で中国海警局の艦船が確認されるのは12日連続。https://t.co/SSkXFLnWkL
— 八重山日報 (@YaeyamaNippou) 2021年9月26日
**********************************************************************************************