萩生田文科相が朝日に“官房長官”と誤報された顚末をブログに。祝いの電話やメール殺到で大迷惑。「通常本人に裏どりで確認するのが常識。だが同社記者に“何も聞いてない”と申し上げたがお構いなし。本日政治部長が謝罪に来た”と。裏どりもなしではもはやメディアと呼ばない。https://t.co/A40bMiVO5e pic.twitter.com/6cVKCGBvO9
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2021年10月1日
**********************************************************************************************
裏どり、確認取材せずに誤報するのは朝日の得意技。従軍慰安婦強制連行・虚偽報道が代表的。それでも直ぐに謝罪したのは多少の進歩か、それとも被害者が大臣故の特別措置なのか。 https://t.co/uBP1sKDYcG
— 北村晴男 (@kitamuraharuo) 2021年10月1日
**********************************************************************************************
北村晴男氏が「裏取り、確認取材せず誤報するのは朝日の得意技。それでも直ぐに謝罪したのは多少の進歩か、それとも被害者が大臣故の特別措置なのか」。得意技は誤報より悪質な捏造。謝罪したのは、影響が大きかったから。民放など「朝日が打ったから」という理由で確認もせずそのまま流した。
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) 2021年10月1日
**********************************************************************************************
完全に朝日の誤報でしたね。#官房長官 pic.twitter.com/ZemgA42IWy
— しんにち (@Hld2Jn) 2021年10月1日
**********************************************************************************************
朝日の誤報かよ!#朝日新聞
— 依田啓示 (@yodakeiji) 2021年9月30日
全国紙が政府の大事な人事間違えたらアカンだろ!https://t.co/m9uMD5Bxkg
**********************************************************************************************