新政権への期待で韓国がやたらと「日韓関係の改善」って騒いでるけど、改善する必要あるんだろうか。条約も合意も守らない国とは、むしろ「離れていく」のが関係の正常化だと思う。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2021年10月1日
岸田政権での日韓関係改善を夢見て溢れ出す韓国の"お気持ち"。既に「どうやって岸田を説得するか」という記事まで出ている。反故状態の慰安婦合意を復活させて機嫌を取る案や、河野談話をゴリ押しして納得させる案なども。また、日本で緊急事態宣言が解除されたことから、入国再開も求めようとしている pic.twitter.com/JD6DiqpuKL
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2021年10月1日
そしてその韓国様の夢を「茂木外務大臣続投」の報で打ち砕く岸田。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2021年10月1日
韓国は担当者が変わる度に、装いを全く新たにしない「以前断られたお願い」も平気でぶつけてくるので、今回はそのチャンスが無さそうでガッカリしているよう。 pic.twitter.com/4KWUvtnkCA
**********************************************************************************************
何を言っても修復出来ると思ってんのよね。 て云うかマウント健在と思って居ると言う方が正しいか…。
岸田さんには、もうすぐ国家破綻する国と協議する暇はないと思います。
まずは「特別永住権の廃止します。」と一言発すればより良い関係になれますね
それが嫌であれば「日本の銀行の信用状発行を停止します。」でも良いです
日本を強請れるかを窺ってるんでしょうね。 早く関係がなくなればと思います。
ストーカーの希望的観測
都合良く日本を利用したい考えの国と関係改善なんて普通は望まないですね。改善と言う一方でネガキャンを続けてる訳ですし…。いつまでも寄りかからないでもらいたいものです。