高市早苗さんを通して入党する方法
— こたママ kotamama (@kotamama318) 2021年9月29日
PC版)
高市早苗事務所のお問合せページで「入党希望」と書くと、自動的に高市さんが紹介議員となるそうです。
携帯版)
後援会リンクページ右上の三本線をクリック、「問い合わせ」から。
後援会https://t.co/G18D88oxQF
お問合せに直接↓https://t.co/sznYf5M1YH pic.twitter.com/C2IGWXoW4l
**********************************************************************************************
皆様、情報ありがとうございます。https://t.co/Q9QMBoqSFf
— こたママ kotamama (@kotamama318) 2021年9月29日
今回高市氏を推した若手議員(例えば小野田議員)の方が入党のノルマの達成が難しいとコメントがありました。
— 🇯🇵たかさん🇯🇵🗣 (@takasanfukuoka) 2021年9月29日
若手議員を通じての入党も良いですね。
仰る通りですね。
— こたママ kotamama (@kotamama318) 2021年9月30日
よく検討したいと思います。
今申込みしました。
— tiara (@tiara_ash) 2021年9月30日
多分たくさんの人が申込されてるので、時間がかかるかと思います。連絡入るまで楽しみに待ちたいと思います。
総裁選が始まり、党員になりたいと思って自民党HPで資料請求したのですが、この後どうしたらいいかわからなかったから助かりました。 pic.twitter.com/Jb3j8mhWMV
こんばんは^ ^
— みぃさん (@Haru_21Ycdi) 2021年9月30日
小野田紀美先生のツイートで、今年分の党員扱いとなる期間(11月中旬)に申込が間に合えば来年から2年継続の党員扱いになる。との事で迷ってる方は早く申し込んだ方が良いみたいです。今回の様に党員票で悔しい思いをしたく無いです!
党員は1年更新です。毎年6月頃に更新のお願いが来てます。私もそうですがこの時期はすでに入党済みの方も多いでしょう。来年の更新時に高市さんとこに引っ越せるか調べようと思います。
— haratti (@haratti7424) 2021年9月30日
ありがとうございます。
— toshi (@tanakatt) 2021年9月30日
でも、高市だけでなく、高市さんを応援した議員の方々経由の入党も促進できないでしょうか。
ノルマキツいみたいですから