岸田新総裁の誕生と人事に「安倍、そして安倍、また安倍…」と韓国が発狂しているようなので、非常に良い結果になったと思っています。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2021年9月30日
国際法を無視して、条約も合意も守らないなんてやりたい放題が、いつまでも許されると思うな。岸田さんの本気に期待。https://t.co/dOyMrSlgmk
韓国は小石河連合を"反安倍の代名詞"と見て期待もかけていたが、結局その方向性が仇となり、やはり安倍が勝ったと落胆した。未だに"安倍の影"を恐れている韓国だが、安倍政権は始まりに過ぎず、これからどんどん日本も変わっていく。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2021年9月30日
岸田新総裁には慰安婦合意を始め、きっちりカタをつけてほしい。 pic.twitter.com/dy0gJ5D1jG
**********************************************************************************************
岸田さんはいまのところ現実的な対応を好む「調整型」のイメージがあります。 外務大臣経験者なので、韓国に対してあまり甘い対応はしないものと思いますが、今は韓国に対して圧力や制裁が必要な局面なので、その辺りをしっかりやってくれるかどうか… しかし、期待はしてます!
とにかく「約束を守れ」ということが全てで、国ではなく、「約束を守らないこと」に対して厳しく対応するべきだと思います。それは親韓とか嫌韓とか感情とは関係ないことで現実的かつ論理的な対応ですから、岸田さんには合意当時の担当者としても、相手にきちんと約束を守らせる対応を迫ってほしいです
アベアベ騒いでいるなら今まで通り 丁寧な無視 の方向で岸田総理にはお願いしたいですね
しかしもう二期も前の首相のことが未だにトラウマとはお気の毒です。。時代は進んでいるのに。。
別に安倍さんの国じゃ無いのに 韓国とマスコミと野党には
うんざり
隣国の反応を見るにつけ、 日本にとって本当に河野さんでなくてよかったと、 しみじみと思います。
岸田さんが当事者の慰安婦合意を事実上破棄されて顔を潰されたわけですから、韓国には厳しい対応を取るのではないかと期待しています。 偽徴用工裁判の現金化もされたから、ここでキツい制裁を課せば一気に支持率が上がることも考えられるし。