【国家観示せた】自民党総裁選、高市早苗選対で挨拶した安倍晋三前総理「志を同じくする、勝負を度外視して集まったグループ。私たちは高市さんを通じて本来自民党はどうあるべきかを訴える事が出来た。自民党は何を目指すべきか、確固たる国家観を示した。高市さんの主張は他の候補者に影響を与えた」 pic.twitter.com/AyGifAmnKN
— Mi2 (@mi2_yes) 2021年9月29日
**********************************************************************************************
初めて総裁選に興味を持ち、問題意識を持って政策を聞きました。信頼できる議員さんがたくさんいらっしゃる事がわかって希望が持てました。
総裁選のテレビジャックで、色々な政策の話聞けて良かったです。政治に興味持った方も多かったのではないでしょうか
>自民党は何を目指すべきか、確固たる国家観を示した
高市さんのポストは、外務大臣か防衛大臣が中韓への強いシグナルになると思う。次期総裁選へ向け切磋琢磨の時間と考え、高市さんにはお国に為に一層のご奉公をお願いしたい。
安倍さんの仰る通り、高市さんの下に集まった人達は信念や政策で集まったピュアなグループ。そのグループが議員票2位という結果を残せた事は大きな成果でしたね。この流れを絶やさないようにしないといけません。
安倍前総理。仰る通りだと思います。 高市さんが立候補しなければ、親中河野と公家岸田の当たり障りのない選挙戦になりました。 国家観並びに日本国民が望む政策を、高市候補に引き出して頂けたと思います。
高市の立候補で岸田の発言が高市に近づきましたね。岸田はみんなの意見を聞くそうでしから、高市の意見をよ~く聞いて高市の政策にもっと近づいて欲しい。