2021年9月24日、豊島区議会本会議で外国人生活保護反対演説を行いました。
— くつざわ亮治 テレビ改革党 豊島区議員 (@mk00350) 2021年9月25日
・豊島区に困窮外国人が居住する必要性が少ないまたは皆無
・外国人の生活を保護する法的根拠が全く無い
・海外在住の困窮日本人は保護されないのに日本ばかり一方的すぎる pic.twitter.com/fVUVLRc95j
約10分の演説全編はこちらにアップしております。
— くつざわ亮治 テレビ改革党 豊島区議員 (@mk00350) 2021年9月25日
まずは東京近郊からですが、いずれ全国の議会にテレビ改革党の議員を送り込み、この演説をさせたいと思っています。https://t.co/F47xcAOKIv
**********************************************************************************************
頂き物です恐縮ですが。 pic.twitter.com/9m8ubDhu9x
— 夏やん (@hpl0k) 2021年9月25日
先生ありがとうございます。 私は区民ではありませんが、豊島区がモデルケースとなって全国展開されることを切に願います。引き続きよろしくお願いします。
天下りやコネ採用が 常態化してるのに
ちょっと似た現象ですね。 特別枠というか。
やはり、海外から来られて稼げない方はお帰り頂いた方が良いと思います。
ありがとうございます。 この動きが全国に広がることを願います。
区民の声を代弁していただき誠にありがとうございます
生活に困窮した外国人は母国を頼るべきです。生活保護を申請する前に母国へ帰るべきです。
その通りだと思います。 入管法で自立する外国人のみを受け入れることになっているはずです。 にもかかわらず、生きるために我が国の助けが必要な外国人が存在するというのはおかしなことです。 直ちに強制送還を言い渡されてもおかしくないはず。
最高裁の判決後、行政の判断に委ねるという解釈がまかり通っています。であれば、永遠と外国人生活保護に税金を投入するのではなく、税金を使ってでも国外退去させるべきです。
— だってそうでしょ~【高市早苗さんを総理大臣に】 (@denpouyasan1) 2021年9月25日
一度の支出で済みます。
くつざわ先生がんばれ!
神戸市議会 上畠氏も中国に対し『あの大国が何言っとんねん💢』 pic.twitter.com/qvbl0HFKrN
生活保護の審査は、日本人に対して厳しいのに外国人には、あまい傾向があります。本当に必要な日本人にいき渡らない可能性がある。 市の職員が余計な時間を取られる。 生活保護目的で入国する人がいる。 日本人をコ○して婚姻関係を偽装するものもいる。犯罪の原因。
はい!素晴らしい演説です! 法的根拠のない外国人に対する生活保護は私も、まっっっったくおかしいと思います! 区民でもないし都民でもないですけど、応援してます!