モーニングサテライト 量子コンピュータ取材  まだまだ支援が必要 2021.9.24

**********************************************************************************************

lovely-lovely.net

 

2021.09.02 モーニングサテライト

実用化に向けて研究開発が進む量子コンピューター。

量子コンピューターは量子力学を応用した次世代のコンピューターのことで今のコンピューターが苦手な計算も素早くできると期待値が上がっています。

世界中を見てみるとアメリカや中国が進んでいるといわれていますが、国産の量子コンピューターの開発はどうなっているのか。

開発の最前線の現場に初めてテレビカメラが入ることができました。

f:id:superred:20210925091749p:plain

今年7月、国内で初めて量子コンピューターの商用機の稼動が始まりました。

f:id:superred:20210925091844p:plain

 

( 以下略 )

 

**********************************************************************************************

 

支援を進めるには、『元共産党の下部組織』日本学術会議と密接な関係の『日本学術振興会』の闇に手を入れざるを得ない。となると杉田水脈氏の様に左翼団体からの、執拗な攻撃を受ける可能性も考えなくてはならない

 

日本の科学技術研究費は、この30年ほど、19兆円ほどで横ばい状態です、かたや、中国は、経済成長に欠かせないとして、40兆円以上と大幅に増加し、米国と肩を並べる水準に達しています。日本も、少なくとも、基幹大学の運営費と研究費を倍増していただきたいです、よろしくお願いいたします。