日韓外相がNYで会談 韓国側「輸出規制の早期撤回」要求するも、茂木外相は日本政府の立場を伝えるにとどめる / 政治知新 / https://t.co/s7xbAZk6eH
— news watch (@Jp_newswatch) 2021年9月24日
日韓外相会談
— 外務省 (@MofaJapan_jp) 2021年9月24日
9月23日午前10時(日本時間9月23日午後11時)から約50分間、国連総会出席のため米国ニューヨーク滞在中の茂木敏充外務大臣は、鄭義溶(チョン・ウィヨン)韓国外交部長官との間で日韓外相会談を実施しました。
https://t.co/m2vCZ7ldhf pic.twitter.com/ql4GxhDT5E
**********************************************************************************************
国連総会を機に日韓外相会談が行われましたが、韓国は自分たちの"内側の問題"を日本に押し付け「日本が譲れ」の繰り返し。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2021年9月24日
日本もたまには「うるさい黙れ全部そちらの問題だからそちらで何とかしろそれまで来るな」と言っていい気がします。今のままだと優しすぎて伝わらないhttps://t.co/zmvMoCU0vy
輸出管理も慰安婦問題も徴用工問題も全部まとめて「韓国内の問題」だけど、それを解決させることなく「日本が態度を変えない」というアピールをする韓国。結局、会話の機会を設けようが設けまいが、韓国は日本に妥協させようとしている。さすがに日本ももうキッパリ相手の"ご希望"を打ち砕くべき。 pic.twitter.com/giipaEN5pm
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2021年9月24日
**********************************************************************************************
鄭義溶外相も、来年の今頃は、文在寅大統領と共に刑務所に入っている男だ。日韓の将来について話しても意味はない。
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) 2021年9月24日
ただ、日本側の発言は全て鄭氏から北に報告が行くので、情報戦の一道具として使えばよい。 https://t.co/Xfr6ASTL4x
韓国が誤った歴史認識やたかり体質を改善し、ファンタジーと現実の区別をつけない限り未来永劫平行線でしょう。まずは韓国が会話が成立するレベルまで到達することです。#日韓断交#非韓三原則 https://t.co/acNQQoWuFL
— まっさん (@o1enf5aYxj2gURf) 2021年9月24日