キューピー 共産党からの攻撃に屈したか? その判断は間違ってますよ 2021.9.15

**********************************************************************************************

news.yahoo.co.jp

2021.9.15 J-CASTニュース

大手食品メーカーのキユーピーが、スポンサーを務めるTBS系の情報番組「ひるおび!」のCM放送を見合わせた。2021年9月14・15日の放送への対応で、キユーピー広報によれば、今後についても検討中だという。

 番組をめぐっては、コメンテーターをしている八代英輝弁護士が13日の放送で共産党への発言を謝罪したばかりだった。

 

■番組で謝罪も「政府見解に基づいた」と釈明

 

 八代弁護士は、衆院選での野党共闘を特集した9月10日の放送で、「共産党はまだ『暴力的な革命』っていうものを、党の要綱として廃止してませんから。よくそういうところと組もうって話になるな、というのは僕には個人的には感じますね」とコメントした。

 これに対し、共産党志位和夫委員長はツイッターで同日、「共産党は暴力的な革命を廃止していない」といった虚偽の発言があったとして、同党がTBSに抗議し、謝罪と訂正を求めたと明かした。スポーツ紙などの報道によると、TBS側も、「共産党の綱領には記載がなく、発言は誤りでした」と取材にコメントしたとし、13日の放送で対応するとも説明した。

 この件について、13日の放送では、番組アナが「日本共産党の綱領にこのようなことは書かれてありませんでした。訂正してお詫びいたします」と八代弁護士の発言について謝罪した。

 続いて、八代弁護士が発言し、政府が20年6月に共産党は暴力革命の方針と認識しており破防法に基づく調査対象だとする答弁書閣議決定したことを元に、「私の認識は閣議決定された政府見解に基づいたものでした」と釈明した。

 そのうえで、「一方でですね、日本共産党はそれを度々否定していることも併せて申し上げるべきでした。申し訳ありませんでした」と深々と頭を下げた。続けて、「テレビで発言する者として、今後はより正確にバランスに配慮し言葉に責任を持っていきたいと思います」と改めて頭を下げた。

 この放送後、志位委員長はツイッターで、八代弁護士の発言について、「虚偽発言への撤回・謝罪になっていない」と批判し、党からもTBSに改めて謝罪と訂正を求めたと報告した。

 

「いろんなご意見をいただいており、社内で検討した結果」

 

 ツイッター上などでも、八代弁護士の発言に理解を示す反応が出る一方で、謝罪の姿勢に対する疑問の声も相次いだ。中には、今回の件でスポンサーにクレームを入れたと、メールなどの文面を公開するユーザーも出ていた。

 そして、翌日9月14日の放送になって、キユーピーのCMがACジャパンの公共的なCMに差し替えられたとの情報がツイッターに出回った。この投稿は注目を集め、まとめサイトにも取り上げられる騒ぎになっている。

 キユーピーの広報部は15日、J-CASTニュースの取材に対し、次のように答えた。

「いろんなご意見をいただいており、社内で検討した結果、14日のCMは見合わせました。代わりにACのCMが流れています」

 15日のCMも提供しなかったことを明らかにしたが、見合わせた理由については答えられないとした。「今後については、どうするか検討中です。広告代理店を通じて進めていきます」と話している。

J-CASTニュース編集部 野口博之)

 

**********************************************************************************************

 

“ひるおび”の番組内容に関する抗議ではなく、八代英輝弁護士の発言に対する抗議ということは、すなわちキューピーが真っ赤ってことでしょうね

 

キューピーおまえもか?

 

取引先にパル○○テムがあって、大口の契約が、とかですかね? とても気になりますが、既にキューピーは攻撃されていると思う

 

どうやらそのようです。 ツイ界隈では、味の素に民が流れているようです。

 

キユーピーは、共産主義者たちの暴力的な圧力に屈したのでしょう。 たぶん不買運動するぞとか、ジャンジャン電話するとか、何処かの国と同じような行為をしていると思いますよ。

 

スポンサーにクレームしまくる工作活動は常套手段です。DHCがやられたのと同じ手口

 

そうかもしれませんし、いいように考えれば、某党からスポンサー企業に嫌がらせ電話が多く辟易したとか、、現時点ではわかりません。共産主義企業なら今後、同会社の商品は買いたくないです

 

キューピーは結構異常な会社。某生命保険会社の花形特定職員に一気に生命保険契約させたり従業員に選択の余地を与えない。そんな体質だから「有」かもね

 

戦前も、政権中枢に共産主義者が跋扈していたのですから、令和の今、そういうことがあることも想定内かと感じます。むしろ、あぶり出せてよかったという気がします。