河野太郎のリーダー論勉強になるな pic.twitter.com/ufphGhJsFD
— 無糖おいしい (@remondrops) 2021年9月12日
**********************************************************************************************
河野、自己紹介乙
#韓国支えたい河野太郎
— みぃさん (@miho_mineral) 2021年9月14日
なら取り敢えず1人で支えれば良いのに😡 https://t.co/Dqu2dsbO6q pic.twitter.com/DIzVQwH2kN
まんべんなくエゴサーチしてブロックする河野くん。
河野さん……言動が伴ってない(;´・ω・)
人気があるんじゃなくて、SNSやワクチンキャンペーンで
名が売れただけなんですがね
まんべんなく耳を傾けるのにブロックはするんだ。
お父さんの時代にはSNSはなく、真の姿(実際の“行ない”)が国民には映らなかった。 お父さんの手法を辿っていると、ボロが出るし、ご自身の“不整合”を露呈してしまう。現代の政治家にはあるまじき事…包括的に動かないとね。
力だけのリーダーでは異なる意見を認めず批判を力で捩じ伏せられることになります。力が無くてはリーダーは務まりませんが、それ以上に人格が重要です。 https://t.co/BViqTJ0wXm
— まっさん (@o1enf5aYxj2gURf) 2021年9月15日