ガンプラの転売対策 中国人転売屋しめだしに効果ありそうですね 2021.9.8

**********************************************************************************************

news.livedoor.com

 

ガンプラファン歴35年の50代男性は「プラモデルを自作するなら、パーツは遅かれ早かれランナーから切り離します。自分のように、実際に作る人にとっては、ランナーをカットすることに何の抵抗もありません」と語る。

しかし、転売屋にとっては別だ。内袋を開け、ランナーをカットすれば、その時点で「中古」になる。商品を直接確認できないネット通販で、誰がどんな風に扱ったかわからない中古品を高値で購入するのは、心理的にハードルが高い。

 

**********************************************************************************************

 

なんでランナー切る事がガンプラオタクの証明に繋がるの?

 

新品として売れなくなるので、転売ヤーが購入しなくなります

 

ランナーとは?

 

実際に開封して組み立てる人からするとただのゴミなんだけど、転売目的の人にとってはいわゆる新品未開封として売れなくなるから困る。

 

**********************************************************************************************

**********************************************************************************************