反響が大きいのでもう1つ。2015年11月18日の毎日。〈先月21日、武部新、津島淳、中川俊直、福田達夫の自民若手議員4人が北京で李源潮副主席と会談。当選2回の若手議員に副主席が対応するのは異例〉と。中国と対峙する高市早苗氏が立ったら急に動き出した彼ら。余りに分り易い。中国汚染が分る総裁選。 pic.twitter.com/mb4glj40Gp
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2021年9月11日
**********************************************************************************************
🇨🇳🇰🇷から期待されると言う事は日本が不利になると言うことですよ! https://t.co/138SiRBtUe
— jicchi (@jicchi2) 2021年9月10日
**********************************************************************************************
門田先生、武部新氏がコメント欄を制限しています pic.twitter.com/P5bUFzWB7L
— 背番号4番 (@37pwvPbGKUKRQfu) 2021年9月11日
**********************************************************************************************
総理が、この中国ベッタリの老幹事長に首根っこ押さえられてきた異常さを自民党の議員はどれほど深刻なことと認識しているのか。一方、自民党内でいま、「誰のおかげで」「人の恩」なんて言葉は死語じゃないのかな。細田派にも、誰のおかげで議員や大臣になれたのか完全にお忘れの方々が散見される。 https://t.co/3RtAkJyVIw
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2021年9月11日
**********************************************************************************************
中国が推す河野太郎氏出馬表明で“中国子飼い”の福田達夫氏ら“党風一新の会”が動き、細田派が高市支持にまとまるのを防いだ。メンバー武部新氏は6年前「毎年若手で中国に。魅力的な国。李源潮(副主席)さんも意見交換するのが大事と仰っています」と。中国の掌で踊る自民議員。 https://t.co/T2QTyNQ3ep pic.twitter.com/E3AENgttVw
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) 2021年9月11日
**********************************************************************************************