会見だからといって急にブルーリボンバッジをつけ、冒頭噛みそうになりながら皇室や伝統文化、日本語などとか、保守は〜とか言わんでもお里は知れてるよ。#総裁出馬会見 #河野太郎 pic.twitter.com/CoB93HNgQ7
— sanzan-river (@freejobs2813) 2021年9月10日
すぐ後のTV出演で、もう外していました・・・・。
見切れたスタッフのコロナ対策が万全な件📺そら総理候補を感染させる訳にはいかんからな#WBS#テレビ東京 #河野太郎 pic.twitter.com/xJzmcpijzJ
— iety☆lonestar (@ietylonestar) 2021年9月10日
河野太郎、もうブルーリボンないやん
— 英国式ミルクティー (@dq5vy1437rm17UG) 2021年9月10日
議員バッヂもないけど#WBS
**********************************************************************************************
河野太郎、テレ東に出演中
— 🌻🔥天晴れ大和魂🔥🌻 (@vxlsvE0z6NQvoST) 2021年9月10日
既にブルーリボン外してるし
┓( ̄∇ ̄;)┏ pic.twitter.com/9YOwTxGqwn
その河野太郎がWBSに生出演してるが議員バッジもブルー・リボンも付けてない。総裁候補として番組に呼ばれてるんだから、そういうとこはちゃんとしないと駄目じゃないかな(´・ω・`)
— ToTo@コミトレ お27a (@toto_6w) 2021年9月10日
河野太郎氏がかたくなにブルーリボンつけない
— 粕漬け (@KasuzukeG) 2021年9月6日
って書き込みを見て気になって調べてみたんですけど
茂木さん同様つけたりはずしたりな感じみたいですね pic.twitter.com/tvi3Nzqics
ツイッターをうまく使ってるとかさんざん持ち上げられてた時期もあったのにね
ネットでの露出がなまじ多かったことが主義主張の一貫性の無さを自ら晒すことになった
印象的にはマイナスだろ。
議員としての自覚や拉致被害者の想いを軽んじてると受け止める人も少なくはないと思うよ。
女系天皇論も付けたり外したりするんだろう
本質って行動に出るよね。
信念持ってたらやり通すもんでしょ。