よかったらご一読ください。
— 六衛府 (@yukin_done) 2021年9月10日
https://t.co/t06Jnyi0QZ
**********************************************************************************************
【福島瑞穂の謎】この方の不思議なところは、変換に出てこない誤字をツイートすること。白虎隊を「百虎隊」とツイートしたり。長いこと観察していますが、そこだけはいまだに理解できていない。
— 六衛府 (@yukin_done) 2016年8月30日
※古い話なので別アカウントの画像。#福島みずほ pic.twitter.com/ylCbigRH3T
裁判所は津波を規制できるなどとは一言も言っていない。いや、間違ってもそんなことを法曹が言うはずがない。あんたは別。語録に追加。 pic.twitter.com/KICRKXM9oB
— 六衛府 (@yukin_done) 2020年10月2日
80箱なのだが。3回読んでも何が言いたいのか さっぱり理解できない。語録に追加しておく。#福島みずほ pic.twitter.com/lpRItYVhSo
— 六衛府 (@yukin_done) 2020年8月11日
これは語順を入れ替えると防げるアレなのだが、言うまでもなく国会前で戦争はない。つか、挨拶というより、鼻くそをほじっているように見えるのは自分だけであろうか。#撮影した秘書に悪意を感じる pic.twitter.com/ifL0u142X0
— 六衛府 (@yukin_done) 2019年11月19日
一瞬、沖縄を意識した現地からのツイートかと思ったが、そんなわけでもなく、「とsる」という、彼女独特の「どうやったらそんなツイートになるねん」的な文章に不思議な安堵感を覚えるようになりつつある。
— 六衛府 (@yukin_done) 2019年11月19日
※沖縄方言の格助詞「ぬ」は標準語では「の」と読み替える。 pic.twitter.com/Z2ZRgw4gZt
これも言い回し的に南西諸島のアレかと思ったのだが、大阪だったらしい。さすがに大阪人でもここまでボケられるとつっこみようがない。 pic.twitter.com/NOdwvUUk43
— 六衛府 (@yukin_done) 2019年11月19日
古くなってしまったが、やはり福島みずほ は異次元の人間なのかも知れない。ただでさえ笑える間違いなのに、長音が余分に追加されているあたりが瑞穂らしくて香ばしい。語録に追加するのを忘れていました。 pic.twitter.com/PLnC3hgs3y
— 六衛府 (@yukin_done) 2020年10月2日
現在の「水ぼうそう」は公営のままにするほうがよく、病気の民営化はけしからんと福島みずほ大先生がおっしゃっておられます。#語録に追加する pic.twitter.com/PSkaqiJgW4
— 六衛府 (@yukin_done) 2019年11月18日
北朝鮮に万寿台(マンスデ)テレビがあるのは知っているのだが、これは何を言いたいのか解読不能。おそらく対応する出版物などがあるのかも知れないが、余程の人でないと理解できないと思う。#福島みずほ #レベッカ・ソルニット pic.twitter.com/wFuRRH6Qlk
— 六衛府 (@yukin_done) 2019年5月11日
まぁ、本を読んだということなのでしょうけど、ツイートとしては
— 六衛府 (@yukin_done) 2019年5月11日
「で、それが何?」みたいなw pic.twitter.com/U3KRLOus1r
ここまで言い切る政治家も珍しいのだが。#福島みずほ pic.twitter.com/YfBgEYPqdA
— 六衛府 (@yukin_done) 2019年5月11日
「猿馬見れんだろ大会」というのがあるらしい。社民党員でも知らない秘密大会なのかも知れない。解読不能なので、どなたかお願いします。#福島みずほ pic.twitter.com/Ysvn6OCUMR
— 六衛府 (@yukin_done) 2019年5月11日
戦隊物のヒーローがジャンブするシーンを髣髴させるツイートなのだが、インパクトとしては云々でんでんの100倍はあると思うのだが。これもEnterキーを押す前に何らかの挙動が無い限りできない芸当。#福島みずほ pic.twitter.com/b852xvYbCy
— 六衛府 (@yukin_done) 2019年5月11日
このパターンが多いよね。思わず二度見してしまうやつw#福島みずほ #徹底的にやれと言われたような気がして pic.twitter.com/LNJh1mA5jX
— 六衛府 (@yukin_done) 2019年5月11日
台風に被害が出たら、台風が往生しまっせ。#福島みずほ pic.twitter.com/KPW0qTt3lF
— 六衛府 (@yukin_done) 2019年5月11日
ついに武道の領域にも進出してきたわけね。
— 六衛府 (@yukin_done) 2019年5月11日
※情報提供 ブレードランナー2017氏@bladerunner1985#福島みずほ#会場側いたみホールの規定により流派を問わず寸止めとします#痛みを感じるツイート pic.twitter.com/Cwhxi8woap
異次元なレベルなのでコメントのしようがないのだが、こんな誤入力ってあるかなぁ。#福島みずほ pic.twitter.com/bPKV4XstJq
— 六衛府 (@yukin_done) 2019年5月11日
社民党は最後の方で質問するのは知っているのだが、閉会後に質問できる特権もあるらしい。#福島みずほ pic.twitter.com/N53LfA4IuT
— 六衛府 (@yukin_done) 2019年5月11日
追加。新年早々… pic.twitter.com/27WmUuV0Bt
— 六衛府 (@yukin_done) 2019年1月8日
何をいいたいのか理解できない。#福島みずほ pic.twitter.com/eEhB89i3PC
— 六衛府 (@yukin_done) 2019年5月11日
支持母体が激怒しかねないツイートもしばしば見かける。#福島みずほ pic.twitter.com/iqWoXs1PfJ
— 六衛府 (@yukin_done) 2019年5月11日
この人はTwitterに不向きなのかも知れない。 pic.twitter.com/FKXNkgZwOh
— 六衛府 (@yukin_done) 2018年11月3日
また、新しいバージョンが出たのだが、最近「削除訂正する」ということをラーニングしたご様子。#麻生大神 #福島瑞穂 pic.twitter.com/Xp5D2T4Ac4
— 六衛府 (@yukin_done) 2018年5月13日
お待たせしました。百虎隊です。会津ではなく有権者が苦悩。 pic.twitter.com/KlaDX9qE3v
— 六衛府 (@yukin_done) 2017年11月5日
こういう変換に出てくる誤字は日常茶飯事。これは当方も他人様のことは言えない。ただ誤字の位置がちょうどツボにはまるのが瑞穂らしくて香ばしい。#瑞穂観察 pic.twitter.com/F2CjrCF2pT
— 六衛府 (@yukin_done) 2016年8月30日
(The late) Wishma Sandamali ウィシュマさんです。#いつものやつ #語録に追加 pic.twitter.com/ivb8bp8teQ
— 六衛府 (@yukin_done) 2021年6月2日
貴方が出演するのではなく、日付が出演するわけね。 pic.twitter.com/Hf1DnGD5tc
— 六衛府 (@yukin_done) 2021年6月4日
カンマは3桁で区切るものだが、2桁というのもあちらの界隈ではあるらしい。どんな数量を表しているのか、本人に直接聞くしかない。3連発なので誤打ではない。 pic.twitter.com/g7yTBENWIl
— 六衛府 (@yukin_done) 2021年6月4日