#高市早苗さんを総理大臣に
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) 2021年9月5日
これがマスコミが高市さんを必死で無視する理由ですね♪ https://t.co/pmtCjYStEh
**********************************************************************************************
テレビが高市総理で困る理由 。
— のうまにあ3号(BoycottBeijing2022 ) (@FreeAll_protest) 2021年9月5日
2016山尾志桜里議員(民主)高市早苗総務大臣の政治的公平性を欠く放送を繰り返した放送局に電波停止発言への答弁
「番組が特定の党だけの広報のような、選挙投票日直前に特集番組が組まれ、別の見解を示す企画がない」#日本初の女性総理大臣#高市早苗議員を総理大臣に pic.twitter.com/sZwTTgjYkC
放送法の拡大解釈は報道の自由を損なう、憲法9条に反対の番組でも対象にするのか、と高市早苗総務大臣への質問に対し、安倍総理
— のうまにあ3号(BoycottBeijing2022 ) (@FreeAll_protest) 2021年9月5日
「行政指導があったのは自民党肯定の番組、TV番組で拉致問題取り上げてくれなかったと言ったら筑紫哲也は黙った。総裁選で731部隊の石井中将と顔を加工された事もあった」 pic.twitter.com/3ZMOLfdUB2
政治権力がテレビ局の政治的公平性を判断するのは検閲ではないのか
— のうまにあ3号(BoycottBeijing2022 ) (@FreeAll_protest) 2021年9月5日
憲法21条"表現の自由"違反では?
高市早苗大臣「検閲には当たらない、21条は表現の自由を補償しているが、12条13条では、国民は乱用してはならないと規定している」
外資系企業の犬TVに杭を打つ#高市早苗 #日本初の女性総理大臣 pic.twitter.com/ZArTW4CeTI
動画ソース
— のうまにあ3号(BoycottBeijing2022 ) (@FreeAll_protest) 2021年9月5日
2016 安倍晋三・高市早苗の電波停止【全】山尾志桜里の質疑2/15衆・予算委 https://t.co/8rJX16g2j4
**********************************************************************************************
昔はThe野党といった感じの山尾志桜里議員だが、だいぶ過去のゴシップは別として
— のうまにあ3号(BoycottBeijing2022 ) (@FreeAll_protest) 2021年9月5日
マグニツキ法制定の為、JPACを率いて反共人権活動で動いた功績は大きい
現在は超党派や対中非難決議も高市次期総理と目的を同じとする
中共の弾圧された人々と、私たちは共にある
=山尾志桜里https://t.co/um87n4fiRZ
**********************************************************************************************