どういう調査方法なのか。共同が委託していた所は今年3月に潰れたはずだし。どこの調査なのかその方法が興味津々→次の首相に、河野氏トップ31% 石破氏26%、岸田氏は18% | 2021/9/5 - 共同通信 https://t.co/vDfo2jHZXg
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) 2021年9月5日
3月までは株式会社世論総合研究所が委託されていた。しかし、もうやっていないはず。https://t.co/5qnSZpNbeu なので、共同の世論調査は怪しいというのは業界の常識。マスコミは世論調査で委託先や調査方法などをしっかり開示しないとね
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) 2021年9月5日
無作為抽出方法と調査数(回収率)が書いていない段階で、記事を読まないで下さいと言っているようなものとオレとしては思っている。まして共同だからね
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) 2021年9月5日
**********************************************************************************************
社内アンケート
〜〜共同通信社が4、5両日に実施した全国緊急電話世論調査で、次の首相に「誰がふさわしいか」と聞いたところ〜〜
なるほど。 社内アンケートともとれます!
内線鳴りっぱなし!
どう見ても共同の希望的なアンケートにしか思えませんね
ほんとに共同なんとかって信頼出来んな。 河野と石破はあり得んわ。
どうゆう調査方法なのか是非知りたいです。大阪都構想の時も左派メディアはやらかしましたからね。
メディアが発表するこの手の調査結果は、何らかの意図が介在するものと思ってます。