この時に高市さんが言っている河野洋平氏へのヒヤリングは、平成9年に組織された「日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会」が行なったもので、河野氏含む19人に詳細な聞き取りをしている。会長は故・中川昭一氏、幹部に安倍晋三氏、高市早苗氏ら。皆、20年前からメディアに叩かれ続けてきた同志。 https://t.co/4ybjVAQ3Ef
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2021年9月4日
**********************************************************************************************
河野談話の裏話を知っている高市さん。
— アメリカから見た日本 (@yamatogokorous) 2021年9月4日
対して、裏で工作していたみずぽさん。
巧みな外交が日本に強制動員を認めさせた 河野談話裏話 http://t.co/KnaIq1tX
— Hazama Hisatake (@Hazama_Hisatake) 2012年12月17日
韓国側からの検証
さて、本題の韓国側の関係者のインタビュー。道徳的優位という言葉が頻繁に出てくる。慰安婦への補償は我が方でやる、と宣言する事で日本を精神(道徳)的に追い込み、事実上日本に「強制動員」を認めさせることに成功した。韓国建国以来最高の外交だったと当事者は誇っている。そして、補償は我が国でやると言っていたはずなのに・・・。
騙された格好の日本側。石原官房副長官は、あまりにも酷いと泣いているが、肝心の河野洋平は、談話に反発する日本人は「知的に誠実でない」と逆ギレしている。こういう人だから、道徳的に攻める戦術は有効だったのだろう。
韓国側の交渉責任者ですら日本側が決めることだと言っていたにも関わらず、文書作成作業に韓国側のスタッフを参加させるなど、日本側の甘さは目を覆うばかり。挙句の果てに、当時河野洋平が調査の結果判明したと言ったのも表向きの理由で、日本政府は最初から強制動員(連行?)の事実を承知していた事にされている。「知的に誠実でない」のは、この件について釈明しようとしない河野洋平の方である。
**********************************************************************************************
舘雅子「松井やより・福島みずほ・高橋喜久枝・尹貞玉の4人が慰安婦連帯会議の決議を河野談話に入込んだ」
— Dappi (@dappi2019) 2021年2月3日
大高未貴「舘さんは『その4人は台湾慰安婦が“日本に怒ってない”と証言を妨害したと証言。活動家は何としても日本の責任するために台湾慰安婦発言を封印し、舘証言は捏造とレッテル貼りした」 pic.twitter.com/iER1eZjJfJ
— カウンターディスカウントジャパン (@counter_dj) 2021年2月3日
福島瑞穂氏の仲間で、日本で人権を叫びポリコレ棒を振り回す 新日本 婦人の会、上野千鶴子など
— ねこたん^^ (@yuri_marquis) 2021年2月6日
祖国では両班以外に人権もなく、その使用人は奴婢(奴隷)、女性は物扱いで売買された半島民
その祖国では何も言えず日本に住みつき、人権がぁーと騒ぐ人権弁護士や活動家たちhttps://t.co/ORiPPsn0Ge
櫻井よしこVS福島みずほ。櫻井氏から慰安婦問題を追及され捏造河野談話であったとごまかし人権がーと逃げるみずぽ。9条は守るべきと言い櫻井氏から論破され負けっぱなしのみずぽざまみろ馬鹿!動画👉https://t.co/CWgvNZC0H7 pic.twitter.com/HJMh3hmu0C
— 日の丸子&君が代子 (@Sunplasyuu14) 2015年8月15日
舘氏が植村裁判を傍聴しに行ったときに、廊下でバッタリ植村氏と会い「産経新聞で舘氏の内部告発記事『日本だけが悪、周到な演出』が裁判で非常に痛い思いをした」と言われたと。これが捏造報道の核心部分だったからですよね。 pic.twitter.com/MjTlOp13K0
— take5 (@akasayiigaremus) 2021年2月3日
1992年「アジア連帯会議」福島みずほ「運動は半年が勝負」
— 🌻まゐまい🌻 (@0grnlt08591) 2021年2月3日
1993年「河野談話」 #虎8 pic.twitter.com/v1l0AVeOmd
福島みずほ氏を国会で証人喚問すべきですね。彼女は慰安婦問題を広めた中心人物の一人です。まず、河野談話をどのように出させたのか、どのようにK国に焚き付けたのかを問いただしていただきたいもの。 pic.twitter.com/G19cbtvyyz
— take5 (@akasayiigaremus) 2021年2月3日
韓国では嘘を100回言うと真実になるといわれています。私はこの問題が解決するまで何百回でも慰安婦問題の嘘を書き記します。
— 🇯🇵きゅうじ+α🌸 (@ZMBLb7B9fV7xKpN) 2021年8月23日
似非日本人が談話の作成に関与していた事はもうわかっています。
松井やより・福島みずほ・高橋喜久枝・尹貞玉の4人が慰安婦連帯会議の決議を河野談話に盛り込んだのです。 https://t.co/yBGS3NjfzQ