#高市早苗 大臣に「経歴詐称」疑惑
— シロクロつけるパンダ (@applideveloper) 2021年9月4日
高市大臣は「議会立法調査官」として、アメリカ議会で働いていたことを最大のセールスポイントにしているが、実際、アメリカの議会に採用されたという記録は見つからないどころか「議会立法調査官」という名称さえ見当たらないhttps://t.co/DkxpNqeBKC
高市早苗大臣に「経歴詐称」疑惑
— 町山智浩 (@TomoMachi) 2021年9月4日
高市大臣は「議会立法調査官」として、アメリカ議会で働いていたことを最大のセールスポイントにしているが、「議会立法調査官なんて聞いたことがない」「官職名をデッチ上げているのではないか」と、疑惑の目を向けられている
https://t.co/EejfP4InsK
**********************************************************************************************
**********************************************************************************************
始まった始まった。ネガティブキャンペーン。
これは経歴詐称ではなく英語の訳し方の問題でしょう。
**********************************************************************************************
三重県の農業法人が政策金融公庫からの融資1億円が焦げ付いているがこの融資に #高市早苗 の実弟の秘書官が関与疑惑
— シロクロつけるパンダ (@applideveloper) 2021年9月4日
高市事務所によるとパソナの派遣スタッフは1人、後援会名簿の入力作業などを担当しているが、高市大臣の資金管理団体や政党支部の収支報告書に具体的記載なしhttps://t.co/EqPShh9GrQ
**********************************************************************************************
性別と無関係に一貫して国民の側に立って発言してきた辻本清美、田村智子、福島みずほと違って、高市早苗は自民党内で希少な有力「女性」議員という価値があるだけで、一般国民との接点はない。万が一総裁になれたとしても首相としては不適格。中身は否定されるべき安倍晋三の女性版に過ぎない。
— Fryderyk (@etude_op25no1) 2021年9月5日
**********************************************************************************************
高市早苗・前総務相 “総裁選出馬” にブーイング「女性議員の会合に来ない方」「女性が社会進出できない」(SmartFLASH)#Yahooニュースhttps://t.co/qcTCVmNRsl
— だーます (@Damasu_Jusya) 2021年9月3日
マスゴミの高市いじめが始まってんぞ。
騙されるなよー、マスゴミは高市総理になったら不正できないからネガティブキャンペーンしてくるぞ
**********************************************************************************************
あんだけひた隠しにしてた高市さんを無視できんくなって、
— カイリ@企業系ょゎょゎ新人研究員(医薬) (@shumiaka_chan) 2021年9月5日
ちょっとずつテレビに出てくるようになって、
更に勢いづいたことで脅威に感じて早速ネガティブ報道始めるの、
まじでおもしろすぎるな
記念すべき100代目総理で、(メディアがダシとして使うの)大好きな女性議員が総理になろうとしてるのに pic.twitter.com/BZ5qlcqaYK
**********************************************************************************************