日銀も「じゃーん」といってPR始めていました 新札切り替え 2021.9.1

**********************************************************************************************

www.yomiuri.co.jp

2021/09/01 読売新聞

 

国立印刷局は1日、20年ぶりにデザインを一新する1万円札の印刷を始めた。2024年度上期(4~9月期)をめどに流通させるのを前に、自動販売機の改修など企業が準備するために活用する。

 新1万円札の表の肖像画は「日本の資本主義の父」と言われる実業家の渋沢栄一を採用し、裏には東京駅の丸の内駅舎をあしらった。5千円札の新紙幣では津田梅子(津田塾大学創設者)、千円札は北里柴三郎(細菌学者)をデザインしており、いずれも今秋から印刷する。

 

**********************************************************************************************

 

日銀も公式アカウントでPRしていました。

 

www.boj.or.jp

f:id:superred:20210902184952p:plain

**********************************************************************************************

 

新札は2004年以来20年ぶりとなるのか。 そりゃあ流石に知らない世代がいても不思議じゃないか。私も当時は初めての新札切替だったし。