「ウィズコロナ」自体が楽観的想定であり、現在の感染爆発を招いている要因なのに、「最悪を想定して」示すコロナ対応が「ウィズコロナ」というのは、意味がわかりません。
— 石垣のりこ (@norinotes) 2021年8月30日
総裁選出馬表明の岸田氏、コロナ対応で首相と一線引く 「最悪を想定して」…具体策の独自性は乏しくhttps://t.co/g0uzmWCpZ7
**********************************************************************************************
今の状況でどうやってゼロコロナにするんですか?
それが現実的な対応と?
あなたの具体策が優れていることを立証してから文句を言いましょう。
東京新聞の流用ときた 中身がない。
情報発信としても末期
ゼロコロナって。寝ぼけてんの? 不倫してないで、日本の政治家としてまともな仕事してください。
立憲の“ゼロコロナ”政策こそ楽観的どころか根拠の無い無策だと思うますけどね…
— kuttu (@Kuttusentyo) 2021年8月31日
ところで色々ご自身の疑惑について国民に説明責任を果たさない貴殿の対応は、意味が分かりません。
似顔絵見つけたのでプレゼントしますね😊 pic.twitter.com/koERHlHqf9
立憲民主党『zeroコロナは感染者ゼロではありません。』
感染者ゼロでなかったら、『ウィズコロナ』と何が違う。 zeroコロナの方が意味不明。 言葉遊びの無策だろう。
今頃PCR検査とか言ってる立憲民主党は、全てに周回遅れでしょう。 具体策が無いのは、現状把握と解決目標の認識が無いからだと思います。
ゴキブリを絶滅させることができないのと同じように、コロナウイルスを絶滅することは絶対に不可能です
だからこれからはずっとコロナウイルスのいる世の中になったという認識がないとダメだと思いますよ
絶滅させることができなければ 付き合い続けることになりますからね 「ウィズコロナ」ですよね。 インフルエンザなんて大昔から付き合ってるのに わかってて言ってるのか、ただのネタなのか 意味がわかりません。
こういうのが文句ばかりで対案なしというのだよな。
その対案がzeroコロナだって言うのなら、その評判は推して知るべし。