元TBSアナ 小島慶子 「日本人の中に括られるとモヤる。日本人という定義に入れないで欲しい」
— 如月 (@YamatoPOWER) 2021年8月31日
オーストラリアに移住したのに仕事がないからと日本で働かせてもらってるくせに酷い言い方ですね。
日本人という定義からも日本からも出て行って頂いて結構ですよ。https://t.co/uslufSNqyj
**********************************************************************************************
mi-mollet 連載更新しました😊
— 小島慶子 (@account_kkojima) 2021年8月26日
「日本人は〇〇だから」ってよく聞くけど、それ、括りが大きすぎやしないか?というモヤモヤについて書きました。https://t.co/8lz1SUZdxc @mimollet2015
毎度のことながら、このツイートは本人が複数回リツイするため、クソリプは広く晒されます。ネットは完全匿名空間ではありません。憂さ晴らしを世に放つ前に再考を。人生を大切にして下さい。
— 小島慶子 (@account_kkojima) 2021年8月26日
**********************************************************************************************
自分たちが主語を大きくしておいてよく言うわ。
では、「男性」って、あなたは何だと思いますか? 私は相変わらず「括りが大きすぎる!」と思ってしまいます。だって、同じ男性でもバラバラじゃないですか、好みも価値観も。 「日本人」だとモヤモヤするのに「男性」「女性」だと平気なの? 都合よく基準が伸び縮みすることにモヤモヤします。
この女の言ってる事モヤモヤするね。。^^
良いよね〜 モヤモヤ女 そのくせ批判は晒されるぞと脅す
もはや釣り過ぎて笑えてくる
古からの日本という国のカタチってあるんじゃないですか?明らかに他国とは違うなにか。そこにモヤってもしょうがないと思いますけど。
ついに日本人をやめ、身も心もオーストラリア人になられるのですね、おめでとうございます。その方が我々日本人にも喜ばしく願ったり叶ったり。日本とは縁を切りお幸せに。
日本人差別が大好きな朝日新聞グループとか日本共産党や立憲民主党のサポーターとかのヘイトスピーチグループが、そういう発言をすることが顕著だよね。日本人は、発言主体にとらわれずにもっと「日本人に対する差別」に抗議すべき。
「日本人は」と言う時は多くの日本人に当てはまるケースでしか言わないですよね。(よく目にする)フェミニストは、自分達の都合のいいように解釈して男性を攻撃していますね