各党のコロナ対策 結局似たようなものばかり あれだけ批判しておいて 2021.8.30

**********************************************************************************************

 

臨時病院作ったところで、どうやって人員確保するのだろう? 今でさえ、どこの病院もマンパワー不足なのに

それに、立憲の業種問わないって…

 

だいたいが「臨時医療施設の開設」と「金配るよ」だが、コロナに対応したりエクモを扱える医師の数が限られていることはどうやって解決するつもりなんだろう? 結局は野党とマスコミは無責任に政権のダメ出しをしているだけの気がする ワクチン接種のスピードなど考えると、菅首相は良くやってる方

 

スピードの前に確保したワクチンの数が桁違いです!

 

今に始まったことではないですよ。 私は小中学生相手の仕事をしておりますが、宿題が多いだのなんだのとぶつぶつ言う中学生に「文句ばっかり言うな!立憲民主党か!」というと結構ウケます。以上は前にも書いたことがありますが、立憲は中学生にもそういうふうに思われているみたいです。

 

立憲の具体的な話のなさにあきれるばかり。なんでこんな政党をDrナイフなどは平気な顔で評価し政権交代といえるのか不思議。 見ている世界が違うのだろうか?

 

対策なんて世界各国で流行している以上、五十歩百歩 あとは、金をばらまくかどうか だけど、旧民主党で「埋蔵金」「ガソリン値下げ」・・・散々公約守らなかったのを知っているから野党が何言おうが 「どうせ出来んのでしょ?」としか思えない

 

結局外から批判をして、具体的な数字や現状を知らない(調べてない)んだと思います。病院やベッド増やして、じゃあ機器や人材はどうするのか?国民にお金配って、じゃあその資金はどうするのか?(埋蔵金ですか?)そこまで考えなければ案の一つとして成立しないのにベッド増やせ金配れで机上の空論です