ボランティアの皆さんに、心から感謝します。
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2021年8月29日
数えきれないほどの多くのアスリートが
忘れ得ない日本の思い出として刻んでくださった感謝は
皆さんの支えなしには、あり得ませんでした。
五輪を止めさせるかのように
“ボランティアを辞退せよ”とばかりに煽ったメディアは
本当に酷かったと思います。 https://t.co/4n3UcyjkFx
**********************************************************************************************
マスゴミの印象操作に惑わされずに「おもてなしの心」をアスリートたちに分け与えた皆さんは、もうひとつのメダリストです。
本当にそう思います。ボランティアの方々と警備にあたられた方々に感謝です
このコロナ禍とオリパラ報道で、日本のマスメディアの酷さが骨の髄まで滲みわたったと思うのですが、地上波しか見ていない人達は何もわかっていないのでしょうね。虚しいですね。
オリパラのアスリートの皆さん感謝のコメントや動画をみると、参加したボランティアの方を羨ましくもあり、誇りにも思います。 そのような機会はもう二度とないのだから。 マスゴミにおどらされて辞退した人はどんな気持ちでみているのかな?と想像してしまう。
あの(マスコミ報道が)ひどい状況下でもボランティアを辞退しなかった方々には、本当に頭が下がります。素晴らしすぎです。