心から拡散を希望します
— こたママ kotamama (@kotamama318) 2018年2月3日
「今も昔も変わりなく沖縄は日本の国土であり
沖縄の方々は大切な仲間です
沖縄の方々が左翼たちのプロパガンダに惑わされることなく
正しい選択を行って頂くことを心より願っております」
沖縄戦の真実 捏造された捨石作戦 | 誇り高き日本を再び!https://t.co/Vz7cZdD24Y https://t.co/vuZwMwJ2un
**********************************************************************************************
沖縄は本土の「捨石」にされたのでは決してなかった!
— こたママ kotamama (@kotamama318) 2021年8月29日
それも敗戦後の歴史の捏造だったようです。
どうかご一読と拡散をお願いいたします。https://t.co/qqWXfCBaDP
**********************************************************************************************
民族差別、って何だろう?私達いつ差別された?
— 琉球歴女 (@r_rekijyo) 2018年1月23日
あと「捨て石」って戦争で死んだ親族に対して、相当失礼だわ。
私の親類は立派に戦って死んだのであって、捨て石になったわけではない。
捨て石にさせないために、全国から兵隊さんが集まってくれた。誰が捨て石なんだろう?それで民族派って矛盾してる pic.twitter.com/WSwSxqX3LK
**********************************************************************************************
唱歌"蛍の光"の 検閲によって消えた歌詞です。これをみても沖縄は民族差別を受けたといえるのだろうか?
4番
千島(ちしま)のおくも、沖縄(おきなわ)も、
八洲(やしま)のうちの、守りなり。
至らんくにに、いさお しく。
つとめよ わがせ、つつがなく。
3番は文字数のため割愛
山梨出身の私の伯父は、大東亜戦争で日本防衛として山梨から沖縄に赴き亡くなっています。 捨て石として行ったわけでなく、日本国民、そして家族を守るために。
私の祖父も沖縄で戦いました。平和の礎にしっかりと名前が刻まれています。祖父が眠る地です。絶対に他国に渡したくない。
私のお爺ちゃんの弟が沖縄戦で戦死しています。群馬県から行きました。私は沖縄、そして祖国日本を守る為に戦い亡くなったと思います。決して沖縄が捨て石などと思いません。沖縄で戦没者の石碑の中に私のご先祖様の名前を見てそう感じました。
左巻きは差別が大好物です。福島の原発でも放射能デマで福島県民を深く傷つけた。他にも被差別利権を拡大するために、静かにしてほしい当事者の気持ちを踏みにじり、拡散した。いつでも差別の原因になるのは左翼だった。
初めまして。拡散されるなら、この画像もお願いします。「日本発見」より沖縄の映像です。昭和30年代半ば、日本復帰前の姿です。まだ戦争の記憶も生々しいであろう当時の沖縄の人達が、祖国と認めていたのは日本である事の証左かと思います。 pic.twitter.com/D46pQ78ivI
— 隆浪弟(なますて) (@namazu101) 2018年2月4日